表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(100件中 1~10件を表示) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページ
-
CMに出演しています。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
CMといってもWEBムービーなんですが、ご縁あって日産キャラバンのCMに主人が出演しています。出演部分は56秒あたり。どの職人技もなかなか目を見張るものがあり、BGMとのシンクロも良い感じです。また、こんな現場、職業があるんだな。...続きを読む
日時: 2016-09-19 09:56:08
-
CMに出演してます。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
CMといってもWEBムービーなんですが、ご縁あって日産キャラバンのCMに主人が出演しています。出演部分は56秒あたり。どの職人技もなかなか目を見張るものがあり、BGMとのシンクロも良い感じです。また、こんな現場、職業があるんだな。...続きを読む
日時: 2016-09-19 09:51:34
-
ラジオに出演いたします。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
約一年ぶりで、突然の更新です!RNC西日本放送の【 気ままにラジオ 】の1時の特集に出演です。本日(22日)13:15頃からの予定ですので、お時間ありましたら、ぜひ。...続きを読む
日時: 2016-07-22 08:36:51
-
土壁にサビ、出現。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
画像は新装オープ直前のものですが、こちら詫間町の居酒屋『えびす』さん。二年ほど前に左官仕事で大変お世話になったのですが、壁にサビが出たらしいとのこと。それは見に行かねば、ということで行って参りました。【before】完成直後の...続きを読む
日時: 2014-10-03 10:07:44
-
身近なところに左官の技術。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
お久しぶりです。さて、こちらの画像。香川の中讃近郊にお住まいの方や、通勤通学の縁でご存知の方はたくさんおいでるのでは。そうです。ここでわざわざ説明するほどでもないことは重々承知ですが、こちらMIMOCA『猪熊弦一郎現代美術館』...続きを読む
日時: 2014-09-26 13:35:12
-
久住有生さんの現場にて。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
講演での久住さん「…香川の人は熱心なのか、なんなのか…(笑)みなさん声を掛けると一緒に手伝ってくれます。」本当に、なんなのでしょう。それでも「一緒にやりましょう」どうぞ、と声をかけられたのなら遠慮をしていても仕方ありません...続きを読む
日時: 2014-06-27 13:24:05
-
久住有生さんの原点。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
前回の記事2014/06/18久住有生さんにお会いしました。に引き続きデモンストレーション後に行われた講演のなかで久住さんの左官の原点と、普段あまり馴染みのない『 お茶室 』に左官職人がどう関わっているのかというお話がとても貴重に...続きを読む
日時: 2014-06-24 16:18:00
-
久住有生さんにお会いしました。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
お久しぶりです。左官業界のみならず建築業界、多くのメディアにも出演し、国内外でも活躍されている久住有生(くすみ なおき)さんにお会いする機会に恵まれました。わたしの主人が身を置く“左官”という業界には著名で活躍されている左...続きを読む
日時: 2014-06-18 11:08:35
-
土壁の修復in漆の家 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
昨日、男木島の漆の家で、漆工さんと土壁修復のワークショップを行いました。そのときの様子を今日の朝日新聞で紹介されています。良かったら見てくださいね。倉庫の土壁の一部が、雨ざらしだったため、かなり崩れており“木舞(こまい)”...続きを読む
日時: 2013-03-13 16:15:41
-
男木島 漆の家へ。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
冬なので仕方ないのかもしれませんが、天候が優れない日が続きますね。先日、男木島の漆の家へお邪魔しました。実に一年振りです。私が最後に見たときは、まだ工事中でしたので一体どのような感じになるのかも想像できませんでした。窓か...続きを読む
日時: 2013-02-20 18:34:27