表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(7件中 1~7件を表示) 1
-
毎月最後の土曜13時からは…(^^♪ [ Tsubaki~椿~ ]
かわいいでしょ~お花の寄せ植え 今日は地域交流 つばきの会があり、近くのライブサポート ワイワイ館の方々の協力を得て、お店を開いてもらいました クッキーやマフィン、ミサンガ・・・etc 人だかりができていたよ そしてそして...続きを読む
日時: 2011-01-30 21:25:02
-
☆ステキな沖島先生に会えちゃう☆ [ Tsubaki~椿~ ]
1月29日沖島先生による背骨のは・な・し沖島先生、昨年は毎月のように背骨の測定に来ていただいていました。その結果も踏まえ、健康と背骨の秘密を、こっそり教えていただきま~すそれと・・・沖島先生、あま~いマスクで、背も高い笑顔...続きを読む
日時: 2010-12-19 01:00:06
-
何でも話せるかかりつけ医がいますか?? [ Tsubaki~椿~ ]
今月もやってきました。恒例の地域交流つばきの会。12月は華山ファミリークリニック 施設長 医学博士 武田 則昭先生による 『かかりつけ総合医療サービスの真髄~MSC華山が先駆ける新しい医療のカタチ~』何やら硬そうな題目に聞...続きを読む
日時: 2010-12-18 17:38:09
-
何の会?? [ Tsubaki~椿~ ]
台風もつばき娘のパワーで南に押され、10月のつばきの会は無事行われました。小雨の振る中にもかかわらず約100名参加がありました(ありがとうございます)今月は四国医療専門学校の大麻先生&学生の皆さまに講師をお願いし美容鍼灸に...続きを読む
日時: 2010-11-18 00:10:27
-
地域交流つばきの会 [ Tsubaki~椿~ ]
地域交流つばきの会今日は、香川大学教育学部教授 山神眞一先生をお招きし「心とからだのふれあい健康体操」と題して講演をいただきました大盛況な・な・なんと、地域の方が100名近く参加されました。ホールもいっぱいで、熱気ムンムン...続きを読む
日時: 2010-10-02 21:12:11
-
自分で弁当作れますか?? [ Tsubaki~椿~ ]
今日は、毎月恒例の“地域交流 つばきの会”です「お弁当の日」で有名な元綾上中学校校長 竹下和男先生をお招きしました涙、笑いありの楽しいひとときでした。参加者はと~に育児も孫育児も終えた方が多かったのですが、時代の違いを感じ...続きを読む
日時: 2010-10-02 21:11:42
-
龍馬定食✌ [ Tsubaki~椿~ ]
昼食のカツオのたたき定食行ってきました地域交流つばきの会のバス旅行福山雅治、いやいや坂本龍馬に会いに・・・年1回のこのツアー、とっても好評で満席...続きを読む
日時: 2010-10-02 21:11:13
(7件中 1~7件を表示) 1