表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
-
現況報告! [ 香川で耐震化に取り組む市原建設 ]
現場より更新です!先日購入した新しい重機も活躍してくれています^^本当に久々の新型機購入でしたがこんなにも良くなっているとは!通常の掘削程度でしたらアクセル半分程度で充分!燃費も素晴らしく燃料計が中々動かない!^^弊社が使用...続きを読む
日時: 2013-11-22 10:23:06
-
新しい機械! [ 香川で耐震化に取り組む市原建設 ]
このたび、新しい仲間が加わりました。ピカピカの新車です「大事に乗ってくれよ~」...続きを読む
日時: 2013-09-27 12:01:47
-
造成開始! [ 香川で耐震化に取り組む市原建設 ]
高松市内で造成工事に着手しました。8月末に農地転用が完了した宅地です。農地だったので着工時は田んぼです^^13トンのバックホーを操縦して表土を掘削していきます。ハガネと言われる堅い地盤まで掘り下げました。大型車で埋め立て用の...続きを読む
日時: 2013-09-24 16:27:40
-
香川で耐震に取り組む市原建設 木造家屋の機械解体 [ 香川で耐震化に取り組む市原建設 ]
木造家屋であれば二階建てまでの家は自社機械にて対応しています。建っている家の大きさ、隣接する建物の状況、道幅等を考え、解体用の機械の選定を行います。道幅が狭く、建物も平屋建てまでならば・・・3t級の機械を使用します。通行...続きを読む
日時: 2012-09-05 10:24:58
-
香川で耐震工事に取り組む市原建設 工事現場から [ 香川で耐震化に取り組む市原建設 ]
こんにちは。香川で耐震工事に取り組む市原建設です。 久しぶりにアップします。おかげさまで、土木工事のほうは年度末大忙しです。民間・公共問わず、多く現場を抱えています。写真は急傾斜地崩壊防止対策工事です。ブロックが...続きを読む
日時: 2012-08-03 16:31:50
-
スリル満点ドライブ [ 香川で地震に強い長持ち住宅を創 ]
ガタイのいいあんちゃんに誘われ回送助手に行ってきたぜぃ。塩江町安原下地区の山間部は全長8mの回送車にはキツイ今までに何度か付いて行ったし主人の腕を信じているので「お前~を道連れにぃ~♪」なんてフザけた歌を口ずさむおかみ。...続きを読む
日時: 2012-06-29 20:57:39
-
路線維持工事の様子~ [ 香川で地震に強い長持ち住宅を創 ]
寒波襲来でしたね~!国道、県道、市道の路線維持を委託されている弊社は、フル出動!(ノ゚ο゚)ノ日中はもとより深夜(23時)早朝(4時)のパトロール。共に路面は凍結していたので、トラックに乗り換え凍結防止剤の散布を行っています。 ...続きを読む
日時: 2012-02-04 21:12:16
-
除雪作業 [ 香川で地震に強い長持ち住宅を創 ]
市道県道の維持管理を請け負っている弊社。台風シーズンには警報発令時にパトロール、そして土砂災害時には撤去作業をします。冬場の除雪も大切な作業です。年末年始を事務所で過ごした去年の様にはなりませんでしたが(^-^)/先週には山間...続きを読む
日時: 2012-01-10 15:37:23
-
トーフで駐車場 [ 香川で地震に強い長持ち住宅を創 ]
むむっ、何でしょう?この超ワイドな眺めはっ 答えは 11t回送車の助手席からの視界であります。特大コンクリートブロック(通称トーフ)を回送車2台連なって現場に運んでいるところです。ユンボにフックを付けて田んぼに据え...続きを読む
日時: 2011-12-14 19:49:16
-
台風6号・・・ [ 香川で地震に強い長持ち住宅を創 ]
どうやら四国直撃コースのようです・・・ 今朝は五時から出勤です。大木が倒れ、道路を塞いでいました。この場所に行きつくまでにも5.6か所の倒木が・・・もう、半端ない風です昨日はお客さまの棟上げの予定でしたが、先送りにして正...続きを読む
日時: 2011-07-19 10:25:15