表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
-
小さな鳥 〜お話紡ぎ〜 [ 語り継ぐ小さな種 ]
朝日がのぼってキラキラ木漏れ日影はやさしく揺れている巣から飛び立つ朝高いから恐い大丈夫 信じて 飛べる お母さん飛びかた教えてくれてないし向き合うものからズレてるよ 飛ぶっていうことだけを考えて恐い鳥になりたかったんでしょ...続きを読む
日時: 2009-09-24 10:06:14
-
・・・ [ 語り継ぐ小さな種 ]
青い澄みきった星空星がひとつ ふたつてん てん点と点線で結ぶと夏の大三角形秋の四角形面ができた太陽の道に月の道曲線ができた美しいなぁ点ひとつにも線ひとつにも意味があるんだよって今日も瞬いているよ...続きを読む
日時: 2009-09-22 10:03:41
-
実り [ 語り継ぐ小さな種 ]
春の暖かい陽射しのもとでぐんぐん伸びた動いていく太陽を眺め同じように動いて、同じように起きて、月の静かな光を浴びて眠った。星が瞬く静かな青い闇に包まれ、朝光がどこまでもつらぬき、いつしか花に生まれた色蝶々のように飛べたら...続きを読む
日時: 2009-09-21 10:04:11
-
秋の小さな種 [ 語り継ぐ小さな種 ]
時間をすべて夏に使って思いの限り描いた心模様みんなが喜び、感謝した涼しい夜風に秋の気配心にもお祭りの後のような寂しさ青い心青い心で赤い部屋で踊るのは楽しいけど疲れてしまう今は秋秋には春の部屋が心地いい暖かく包まれるのが心...続きを読む
日時: 2009-09-19 10:27:27
-
かくれんぼ [ 語り継ぐ小さな種 ]
もういいかーい?まーだだよもういいかーい?もういいよ〜すみれ色の空でブルーになってかくれんぼ太陽の近くでかくれんぼ 夜は双子を追いかけて遊んだよ今日一日ゆっくりすごそう月はゆっくりだけど私は大忙し 明日から新月ですねやっ...続きを読む
日時: 2009-09-18 08:05:51
-
小さなおはなし会 [ 語り継ぐ小さな種 ]
うらしまたろうのうた『わたしとあそんで』...続きを読む
日時: 2009-09-08 11:00:03
-
宝物 [ 青の覆い ~眠りにつくまで~ ]
最近眠くて眠くて早くからバタンQです。疲れてるわけじゃなく・・・妙に眠い~40周年記念用のタペストリーを作る担当になっていたので夏の間にするはずができてなくて、いつもここ最近ずーーっと考えていました。そして、紋きりで表現す...続きを読む
日時: 2009-09-05 02:43:21
-
秋の夜長 [ 青の覆い ~眠りにつくまで~ ]
ワクワクしながらそうそうに寝てしまってました月もだいぶ太陽から離れて南に 今日は月の周りが緑っぽく見えてきれいでしたね...続きを読む
日時: 2009-09-02 02:30:07
-
透明な響き [ 語り継ぐ小さな種 ]
響きを表現したくて創ってますが、まだかかりそう夜にはライトアップしたののせます石灯りロードでゆったりひたれたのがよかったみたい色がなくても出てくる形の力、秩序、灯りを灯すと和らぐ固さ石も大切なことを教えてくれる。同じよう...続きを読む
日時: 2009-09-01 15:49:36
-
そぅーっ と [ 青の覆い ~眠りにつくまで~ ]
よってきてくれました。そばにあったらいいなぁって思っていた鉱物もよってきてくれましたふと覗いたヤフオクでまさかまさかの愛媛県産の輝安鉱で大きい~もう一つ地元の石で気になっていたサヌカイトも見っけ! 昔、会社のイベントで演...続きを読む
日時: 2009-08-30 02:37:49