表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 971~980件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
東植田町 コスモス畑・・北風に対抗して・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
本日 台風通過で 晴れると思ってたんですがなんだか 台風よりも やや強い西風が吹いています・・西高東低の冬型ですか・・よって 撮影には不向きな天候ですが むしろありがたい・・個人的には風邪で もう今日で二週間・・ようやく...続きを読む
日時: 2013-10-26 13:39:46
-
まんのう ひまわり 雑草に負けず元気よく^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
9月29日 そば畑で撮影を終えたあと近くの まんのう町帆山へまんのう町帆山 7月中旬には約25万本のひまわりが咲く名所そのシーズンが終わると 静かなところその華やかだった ひまわりは 今は無しですがDSCF7450_0929 posted by (C)...続きを読む
日時: 2013-10-25 19:39:24
-
まんのう町 そば畑 二度目は曇り空 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
ま~いろいろと ありますが・・気を取り直して^^しかし 只今 病んでる体には精神的に 応えました・・事実も確認もしたんで とりあえずま~公園等に撮影では 許可を求め 直接に交渉もしているので問い合わせることには なんも抵...続きを読む
日時: 2013-10-24 20:35:16
-
上佐山山麓 コスモス畑 その2^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
今日は 台風の影響で 一日 雨でした。自分は 風邪で再び沈み 病院へ行き 一日 それから 自宅で寝ておりました・・。正直 今の咳の状態では シャボン玉を吹くのも無理それと・・この風邪は もう二週目・・・ひつこいですね~本...続きを読む
日時: 2013-10-23 20:44:54
-
夜の虹とサバイバルゲーム 公渕公園 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
夜の虹じゃ~^^えっと 撮影は9月28日 公渕公園瀬戸大橋記念公園での撮影は 強風で断念して・・ですが せっかく風船を準備したので・・どこかで撮ろうと行き着いた先は 公渕公園IMGP1873_0928 posted by (C)ぽんたま~自宅からも近...続きを読む
日時: 2013-10-22 22:45:01
-
強風で撤退・・瀬戸大橋記念公園 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
誤ち・・撮影にもあります判断を誤るとき・・・え~最近の過ちは・・・9月28日IMGP1858_0928 posted by (C)ぽんた場所は瀬戸大橋記念公園この日 午前中は風で・・そしてお昼には やや弱くなりこのまま 夕方から夜にかけては 風も止む...続きを読む
日時: 2013-10-21 21:48:54
-
まんのう町そば畑 秋空の下で^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
一日 雨でした・・今日はゆっくり 休養は取れたんですが 相変わらず風邪のほうは簡単には 治らんですね~今日で2週間目に突入・・先週に比べたら ましにはなってるんですが・・ま~今日は 神様から休め・・という命令だと思うのでI...続きを読む
日時: 2013-10-20 22:21:02
-
上佐山 山麓コスモス畑 爽やかな秋空の下で・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
本日 雨・・体調不調から抜け出せない自分には 休養という意味では 恵みの雨かも・・しかし・・本来の撮影の予定では今が旬なポイントを狙うつもりでしたがそれが来週まで 綺麗な状態を保てるか・・・来週の半ばには 普通じゃない台...続きを読む
日時: 2013-10-20 12:32:17
-
瀬戸大橋イルミネーション^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
土曜日は 瀬戸大橋イルミネーションの日IMGP1684_0923 posted by (C)ぽんた撮影は・・・今日じゃなくて9月23日秋分の日実はこの日・・仕事で 西条市内の南部の山を登りそのあと 会社に帰り作業着のままで・・瀬戸大橋記念公園へIMGP1...続きを読む
日時: 2013-10-19 20:51:51
-
春日川のコスモス^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
IMGP8955_0922 posted by (C)ぽんた各地で 見頃を迎えてる・・これから見頃に向かう コスモス我が自宅付近にも 小さいけど 春日川沿いにコスモスが咲いていました。IMGP8956_0922 posted by (C)ぽんた撮影は 9月22日もう少し い...続きを読む
日時: 2013-10-18 23:21:51
(3251件中 971~980件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ