表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(114件中 91~100件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ
-
広棚の芝桜^0^/ 圧縮された出来事?? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
昨日 大滝山西照神社で月次祭でしたが始まる前に 通り道でもある「広棚」ここは 芝桜で有名なところで 昨年も撮りに来たのですが今年も 見頃を迎えてまして本当は もっと早く来て撮りたかったのですが・・寝坊しまして・・月次祭ま...続きを読む
日時: 2010-04-12 23:44:03
-
朝・・弱い・・塩江経由で・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
おはようございますと 言うのは・・最近 家で 朝・・7時より早く起きれませんいつも 7時うむむ・・今日は 11時より 大滝山西照神社の月次祭間に合うのですが 寝坊した・・・写真は塩江 4月4日撮影の塩江上西小学校前の桜と安原農...続きを読む
日時: 2010-04-11 07:26:15
-
白とピンクのコントラスト [ 高松市中心部の片隅で ]
数は少ないですが、以前からおすすめのスポットの1つです。...続きを読む
日時: 2010-04-10 03:55:03
-
三郎池でも撮っていたので・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
ここのところ 公渕公園特集のようになってるけど三谷の三郎池でも撮ってるから三郎池の桜は 堤防のところがメインですが今年は もう一つのポイント県道沿いの桜を撮るようにしました。昨年は条件に恵まれてよかったのですが今年は・・...続きを読む
日時: 2010-04-09 03:00:19
-
躑躅(つつじ)の季節 [ 高松市中心部の片隅で ]
昨年と同じ歯科の駐車場の植え込みで。でも、少なかったですね。...続きを読む
日時: 2010-04-09 01:00:03
-
夜の公渕公園で・・散り始め・・の桜 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
風が吹く・・今の季節の風 嫌いですん~? 桜散る写真??ではなくて 光のカラクリ・・散る花びらの正体は・・・こうすれば 分かりますよね!そうしなくても 気がついてるかも・・夜の9時過ぎから 公渕公園でシャボン玉を飛ばして...続きを読む
日時: 2010-04-08 03:05:09
-
新入生を待つ桜 [ 高松市中心部の片隅で ]
今年は高松高校のほか、先週金曜日(センバツのセミファイナルの日)には花園小学校のソメイヨシノも撮影。見事なものでした。...続きを読む
日時: 2010-04-07 03:55:03
-
新聞記事の写真とは 全く違う世界?? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
昨日の四国新聞各地の日曜日の賑わいの桜の様子の写真日曜日 早朝の6時から 公渕公園で撮っていたけどそれも たぶんお昼ぐらいでしょうか??その時の様子が写真にでも 同じ日でも 全く違った世界が??もし この時に 新聞の記者...続きを読む
日時: 2010-04-06 02:35:06
-
お目当ての前に [ 高松市中心部の片隅で ]
本当は綾川の枝垂桜より先に紹介しなくてはならなかったのですが、今までに見たことがない菜の花畑でした。...続きを読む
日時: 2010-04-06 02:00:04
-
春のまんのう講演し満濃池湖畔ウォーク開催 [ まんのう池コイネット ]
本日午前9時より「たくさんの水仙花畑と満濃池を訪ねて」と題した湖畔ウォークが開催されています春爛漫の池の周辺をゆっくりと歩きながら様々な春と出会うことでしょう...続きを読む
日時: 2010-04-04 09:54:09