表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(1625件中 891~900件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 次のページ
-
城山に はやぶさ飛ぶ^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
爽やかな空 風景坂出市城山の山頂は 自分のお気に入りの場所のひとつですIMGP3738_0209 posted by (C)ぽんたIMGP3739_0209 posted by (C)ぽんた今回は 風を求め城山に向かいましたここだと はやぶさカイトも 風景にうまく入ると思い...続きを読む
日時: 2013-02-23 02:28:10
-
小春日和~城山山頂から^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
いつも 思うこと意見をされる コメントで・・名無し・・というのは??それって せめて 人に意見するんですから 名前 ハンドルネームぐらいは書いてほしいかと思いますそれが 礼儀だと思うんですけど・・ま~ それは おいといて...続きを読む
日時: 2013-02-22 01:20:12
-
うまくいかんですね~大谷池で・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
うまくいかん・・と いうのは よくあること今日にも 仕事中に一本の電話実は・・また 東京の出版社から・・写真集の話が来てまして・・ですが なにぶん 実績がないという壁が存在しており前回よりも 金銭の負担は少ないものも・・...続きを読む
日時: 2013-02-21 00:54:36
-
蝋梅と風船・シャボン玉~みろく公園 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
いや~ 寒かった昨日は・・仕事が休みだったら その・・雪の撮影に・・・いや~ 以前なら行くのですが・・雪の恐ろしさ 身をもって体験したので・・臆病に雪・・ま~ 自分はスキーもかつてしていたし・・また 冬場に 雪の大滝山に...続きを読む
日時: 2013-02-20 01:42:05
-
夕日とシャボン玉^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
やっぱり自分の撮影は コレでしょう^^IMGP4933_0203 posted by (C)ぽんた撮り続けることで・・ 写真を見れば・・誰が撮ったかわかるだんだん そうなってきております前回の日記では 普通に・・今回はシャボン玉バージョン2月3日 ...続きを読む
日時: 2013-02-19 01:35:49
-
東風~公渕公園から^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
2月3日場所を公渕公園に移動して・・ここで 凧揚げをするときは いつも 公渕池堤防からIMGP4877_0203 posted by (C)ぽんたこの日は 東風^^でしたので 池側に飛ばなくてIMGP4882_0203 posted by (C)ぽんた上佐山のある 西側に・・...続きを読む
日時: 2013-02-16 00:52:28
-
爽やかな空と海 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
IMGP3605_0203 posted by (C)ぽんた2月3日 大串半島ほんまに気持ちいい天気でした凧揚げして帰り道五剣山がよく見える場所に車を止めてIMGP3618_0203 posted by (C)ぽんた気持ちよく 飛ぶシャボン玉小春日和の時IMGP3630_0203 posted b...続きを読む
日時: 2013-02-15 01:36:39
-
反響は ほとんど無いのですが・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
懲りずに デジブック 完成をしました^^題して 初夏のとき・・・悲しいかな 当ブログからは ほとんど閲覧なし・・ほんで この記事のときのアクセス数も ほんまに少ないのです・・ま~季節外れというのもあるけど・・いつかは・・...続きを読む
日時: 2013-02-14 23:56:05
-
小豆島が近くに見えます^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
大串自然公園から 小豆島がよく見えます^^IMGP4838_0203 posted by (C)ぽんた同じ 香川県ですが なかなか行く機会がありません・・もう 10年以上は行ってないところ三連休のとき シャボン玉飛ばしのイベントもあったとか・・その...続きを読む
日時: 2013-02-14 01:26:34
-
オウム飛ぶ?大串半島 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
メジロ・・・今度はオウム??あ! 言っとき来ますけど あれじゃ~ありません!!オウム型カイトたぶん アメリカ製・・・凝りだすと・・・つい買ってしまいますやはり B型人間は この道に・・IMGP4846_0203 posted by (C)ぽんたオ...続きを読む
日時: 2013-02-13 01:39:05
(1625件中 891~900件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 次のページ