表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(1299件中 581~590件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 次のページ
-
今週のお花。 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
カボクの今週の生け花です。春らしく淡い感じでかわいいですね。モーニングやランチと一緒に楽しんでくださいね。昨日は「募金をしようと思って」とご来店頂いたお客様がいらっしゃいました。カボクで集まった募金は、木太町の「味どころ...続きを読む
日時: 2011-03-17 09:06:47
-
玄米食ノススメ。 [ 香川で地震に強い長持ち住宅を創 ]
ネットで原発の情報を見ているなかで、こんなことを知りました。玄米のすばらしさ からの引用です。『玄米の胚芽に、体内の公害物質をそとに「つまみだす」作用があるためです。玄米には、特殊な抗公害成分とでもいえるものが入ってい...続きを読む
日時: 2011-03-16 19:44:17
-
桜島大根を使って。お味がしみ込んでいます。 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
桜島大根を使ったテイクアウト用の煮物をご用意しました。コトコト煮込んでじっくりお味をしみ込ませています。桜島大根は、鹿児島県の桜島で栽培されている大根で、大きい物は直径が30cm以上、重さが20kgを超える世界最大の丸形大根...続きを読む
日時: 2011-03-15 09:54:33
-
おいしいかしわもち「新盛堂」 [ おいしいもの日記 ]
三野町にある「新盛堂」噂に聞いていたかしわもちをいただきました実は私最近よくここの和菓子をおみやげにお持ちしていますケーキは最近ではいつでもいただけるので和菓子が新鮮かと思いまして この日も琴平方面のお宅にお邪魔すること...続きを読む
日時: 2011-03-13 20:40:45
-
「旬菜百花」の定食 [ おいしいもの日記 ]
詫間で会がありましてその後お食事に・・久々に「旬菜百花」に・・・・ご一緒の方お刺身定食私たち天麩羅定食デザートはりんごのシャーベット...続きを読む
日時: 2011-03-12 21:10:08
-
1個220g「アゴラ」のアンパン [ おいしいもの日記 ]
丸亀にある「アゴラ」のパン屋さんちょうどとおりかかったのでうわさに聞いているアンパンを買いにお店に入りました店内はお客様でいっぱい午前中でなくなるという噂のアンパンがありました持ち上げるとずっしり重い胡麻のついたアンパン...続きを読む
日時: 2011-03-11 20:00:34
-
怪獣?? ロマネスコ [ サムライ夫妻あべ「仕事と遊びと ]
ロマネスコなんだかこのデコボコすごく好きです味は硬めのカリフラワー。グラタンとスープにしていただきました 妻の投稿...続きを読む
日時: 2011-03-11 12:15:02
-
さっくり、ヘルシーなおからクッキー [ 香川で地震に強い長持ち住宅を創 ]
ペンションとまとさんの新作「おからクッキー」とマーブルシフォンケーキです。とまとさんのブログによると「このクッキー、小麦粉を一切使用せず、砂糖も通常より50%カットした超ヘルシーなクッキーです♪※小麦粉 368Kcal(100g)※おから 89Kcal ...続きを読む
日時: 2011-03-10 11:14:04
-
マナー教室を「観音寺グランドホテル」で [ おいしいもの日記 ]
先日伺ったばかりですけど観音寺グランドホテルで洋食のマナー教室が詫間お作法教室でありました乾杯は先日のスプリングイベントで出されたノンアルコールシャンパンで乾杯にも少しばかりお決まりがあるのですよ貝とエスカルゴのプロパン...続きを読む
日時: 2011-03-09 21:04:44
-
考案中の「アボカド&原木椎茸丼」最終案っぽいです。 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
おいしい原木椎茸、こちらとチロリン村さんの有機のアボカド、単品でも美味しいこのふたつをどんぶりでコラボさせてしまいました。以前からこんなどんぶりを作ろうと色々模索していましたが、だいたいこんな感じでお客様にお出しできるか...続きを読む
日時: 2011-03-08 18:30:47
(1299件中 581~590件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 次のページ