表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(81件中 51~60件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページ
-
整理箱 完成♪ [ プチリフォームできるかな? ]
学校から持ち帰るプリントや、連絡帳の整理箱を作りました。重いものは入れないだろうから、薄い材で作りました。持ちやすいように同じ材で持ち手を前後に付けました。 A4の用紙を入れてみました。雑貨展の当日は、クリスマスオ...続きを読む
日時: 2012-09-21 18:28:35
-
ミニプランター完成♪ [ プチリフォームできるかな? ]
10月27日(土)の雑貨展に向けて、ぼちぼち・・・マイペースで木工雑貨を作っています。今日はミニプランターが完成しました 完成してあれ?あんまり可愛くない・・・ グリーンを入れたら、絶対に可愛いのだけど、プランターだけだと...続きを読む
日時: 2012-09-13 19:49:27
-
クリスマスオーナメント [ プチリフォームできるかな? ]
10月下旬開催の雑貨展に向けて、少しずつ作っていますが、昨日作っていたものが完成♪クリスマスオーナメントです。 無色・つや無しで仕上げているのですが、地の色がそれぞれ違うので、いい感じになっています。ベニヤ板も使...続きを読む
日時: 2012-09-08 12:10:38
-
二日目にして気分転換 [ プチリフォームできるかな? ]
木工雑貨制作二日目にして、脱線してしまいました 何も完成しない前に、この子が完成しました。頭が動きますよ。ランキングに参加しています。ワンクリックおねがいします にほんブログ村 にほんブ...続きを読む
日時: 2012-09-06 15:31:05
-
スパルタ?木工教室 終了♪ [ プチリフォームできるかな? ]
母の厳しい?指導の元、鉛筆立てが完成しました。 真っ直ぐに切れなかったところもあるけれど 細い板に上手に釘が打てています テープの芯は母の仕上げ こんな感じで...続きを読む
日時: 2012-08-27 10:17:14
-
古い棚板リメイク完成♪ [ プチリフォームできるかな? ]
捨てられそうになっていた某リラクゼーションサロンの棚板を頂いていたので、それを使っていつものショップ用シェルフを作りました。 ダークブラウンだった棚板をホワイトに塗り替えて・・・棚の側板を作り、棚板と合体棚板に反...続きを読む
日時: 2012-08-04 21:15:37
-
自立式POPボード完成♪ [ プチリフォームできるかな? ]
・・・after・・・・・・before・・・立て掛けタイプのPOPボードを自立式にして欲しいとのご依頼があり、上の写真のようになりました。 蝶番を使っているので 畳めます ...続きを読む
日時: 2012-08-03 16:30:23
-
ネクタイ掛け完成♪ [ プチリフォームできるかな? ]
さくらYaリニューアルは継続中。本日納品分はこちら。 ランキングに参加しています。ワンクリックおねがいします にほんブログ村 にほんブログ村...続きを読む
日時: 2012-07-26 16:25:49
-
入り口横のシェルフ [ プチリフォームできるかな? ]
さくらYaリニューアル継続中です。入り口の横に新しく棚を作りました。・・・after・・・・・・before・・・ハンドメイド作家さんの雑貨と、通園カバン、帽子等がごじゃごじゃになっていました。 棚板を切り欠いて凹凸が少ない...続きを読む
日時: 2012-07-20 22:41:44
-
カタログスタンド完成♪ [ プチリフォームできるかな? ]
さくらYaリニューアル用・カタログスタンドが完成しました これをショップ用シェルフの裏に吊って見栄えの悪い裏側を隠します。 ランキングに参加しています。ワンクリックおねがいします にほんブログ村 ...続きを読む
日時: 2012-06-16 15:59:40