表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(84件中 41~50件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページ
-
なかむら(丸亀市) [ 讃岐うどんランキング&食べ歩き ]
なかむらも讃岐うどんの超有名店。だしはあっさり薄めで、もちもちしたコシ。ただ、観光客が多くて超並ぶから敬遠気味。なかむら讃岐うどん...続きを読む
日時: 2009-06-20 12:20:02
-
がもう(坂出市) [ 讃岐うどんランキング&食べ歩き ]
がもう(蒲生)は超ウルトラ有名店です。どことは言わないけど、超有名店でうどんのクオリティが低い所がありますが、がもう(蒲生)は讃岐うどんの品質もずば抜けてます。がもう讃岐うどん...続きを読む
日時: 2009-06-15 12:05:02
-
うどん探訪・やまうち(まんのう町) [ やきゅうどん ]
金曜日の午後、13時を過ぎても途切れることなくお客さんが訪れています。先日閉店した琴平「宮武」の親戚、お弟子さんが開いた店を総称して「宮武ファミリー」なんていわれますが、その中でも年季の入った名高い一店。...続きを読む
日時: 2009-06-12 13:56:27
-
山越うどん(綾川町) [ 讃岐うどんランキング&食べ歩き ]
かまたま 元祖の讃岐うどん屋はこの山越うどん。モチモチした太麺が、よく卵と絡みます。讃岐うどん山越うどん...続きを読む
日時: 2009-05-29 17:44:20
-
てんてこ舞(てんてこまい) [ こんぴらぽてぽて ]
こんぴらさん参道にあるうどんやさん『てんてこ舞』にて『しょうゆうどん(冷)350円』と『ちくわ天100円』を食べた。薬味は大根とネギ、だし醤油ををかけて食べる。ちくわ天には青海苔(四万十海苔かなあ?)がかかっていて美味しい。参...続きを読む
日時: 2009-05-19 22:18:22
-
こがね製麺所 [ こんぴらぽてぽて ]
今日のお昼は、市役所近くのうどん屋さんへ。おろしぶっかけうどんが270円。じゃこたっぷりの天ぷらは120円だったかな?美味しかったー。あしたへ続く・・・...続きを読む
日時: 2009-05-19 22:17:38
-
長田in香の香 [ こんぴらぽてぽて ]
5月17日(日曜日)、JR金蔵寺駅から徒歩10分。釜あげうどんの『長田in香の香』へ行ってきた。「連休が終わったし、朝10時ごろなら混んでないだろう・・・。」「しかも、雨が降り出してきたし・・・。」という予想は大きく外れ、注文...続きを読む
日時: 2009-05-19 22:16:52
-
大谷製麺所(さぬき市) [ 讃岐うどんランキング&食べ歩き ]
大谷製麺所 たまたま茹であがりに当たりました、、、最高なのど越しの讃岐うどんです。讃岐うどん大谷製麺所...続きを読む
日時: 2009-04-30 12:25:02
-
うどん 北山(高松市) [ 讃岐うどんランキング&食べ歩き ]
うどん 北山へまた行きました。いつ食べても絶妙なコシだ。讃岐うどん最高讃岐うどんうどん北山...続きを読む
日時: 2009-04-28 12:55:01
-
わら家で家族うどん(10玉) [ アラ40ママの野球少年子育て健 ]
天ぷら最高にうまいっす!...続きを読む
日時: 2009-04-26 16:02:03