表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(100件中 41~50件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページ
-
刃渡り何センチ?みえないところに職人魂。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
今日は閏年ですね。高校のころの先生が閏年に生まれた人は28日か1日の好きなほうを誕生日に選ぶことができるんだと教えてくれました。決めるのはもちろん親ですが。その先生は閏年生まれでした。あるとき、よく当たると評判の占い師に「...続きを読む
日時: 2012-02-29 17:21:54
-
オーダー、イメージはフェルメールブルーで。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
“フェルメールブルー”という言葉をご存知ですか。ヨハネス・フェルメール 『真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女)』フェルメールブルーはラピスラズリから採取する超高級な天然顔料。いわゆる“群青色”です。フェルメールはこの天然...続きを読む
日時: 2012-02-25 14:22:20
-
オーダー、イメージはフェルメールブルーで。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
“フェルメールブルー”という言葉をご存知ですか。ヨハネス・フェルメール 『真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女)』フェルメールブルーはラピスラズリから採取する超高級な天然顔料。いわゆる“群青色”です。フェルメールはこの天然...続きを読む
日時: 2012-02-25 14:19:57
-
ワークショップレポ。TVにも出ますよ! [ 左官屋の嫁はん日録 ]
昨日は観音寺市の3月8日OPENうどん屋『カマ喜ri』にて『左官×うどん』体験ワークショップが開催されました。しかし。朝いちばん外の景色を覗いてみて驚愕。見事なまでの雪景色ではありませんか。どうしよう!なんて言っていられません...続きを読む
日時: 2012-02-20 16:28:52
-
『左官×うどん』ワークショップこんな風です。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
2月19日(日)うどん屋さんと左官職人のコラボ企画。『左官×うどん』ワークショップの詳細はコチラの記事です。現在のこり数席となっております。お悩みの方はお早めに!大半が男性の参加者が多いですが女性は2名参加されます。当日は私...続きを読む
日時: 2012-02-03 16:30:52
-
『左官×うどん』ワークショップのお知らせ。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
左官職人×うどん屋店主とのコラボレーション企画。OPENを春先に控えた観音寺市のうどん屋『カマ喜ri』さんの壁を左官職人と塗ってみませんか。あとで取り壊されてしまうものではなく、お店の壁をワークショップで仕上げるという試みです...続きを読む
日時: 2012-01-30 17:33:46
-
ただの木っ端とあなどるな誤差1ミリの世界。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
室内の空気を少しでも快適にするために工夫された材料の紹介をしていました。そのつづきです。『木鏝(きごて)』左官職人の道具、鏝にも木製があります。どういう時に使うのでしょう。広い壁なのである程度材料を塗りつけて区切りをつけ...続きを読む
日時: 2012-01-28 17:38:51
-
ここちよい空気を室内に取り入れるために。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
左官壁を施すには土壁の上にだけにしか塗れないの?そんなことはありません。いま、高松市のとあるお宅でリフォームのお手伝いしています。現場撮影に行く途中の うどん屋さんにて昼食を取っていましたところ急に停電が。と思いきや、ブ...続きを読む
日時: 2012-01-27 19:28:37
-
『カーネーション』から考えるオーダーメード。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
ヒロインが変わってしまうなんて。子役は仕方ない、それは分かる。私も一応大人だから。でも子役が奇麗どころの女優さんだなんて…失礼。正直なところ最後まで楽しめる自信がありません。というか最後まで見届けられるかどうかすら。そん...続きを読む
日時: 2012-01-26 17:58:31
-
実は大きく2つにわけられるんです。 [ 左官屋の嫁はん日録 ]
PCは家電に分類されないのでしょうか。私は家電製品の買い替え時は10年くらいを目安にしています。使用中のPCは約8年。とりあえず動くのでまだ使えると高をくくっていました。しかし毎日執拗に画面の隅っこにでてくる“最適化中”これが...続きを読む
日時: 2012-01-25 18:28:33