表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 3221~3230件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
満濃池 神野神社例大祭 [ まんのう池コイネット ]
満濃池の守護神としてお祀りされている 神野神社の秋祭りがこの12日(日曜日)・13日(月曜日)の両日に行われます。13日には御神輿とちょうさのお旅所までの行列もあり大変見ごたえのある祭りです。日本一の満濃池をバックにちょうさ...続きを読む
日時: 2008-10-12 10:48:42
-
糸瓜(へちま)の花 [ バーバー・マスヤマ発! ]
高松市内のことでん沿線で、糸瓜の花が咲いています。 咲いているのは、片原町駅を過ぎて瓦町へと向かう百間町付近です。近くのクリーニング屋さんが種を蒔いて大きくなったそうです。 今年は入梅と梅雨明けが例年より早かった上に猛...続きを読む
日時: 2008-10-08 03:55:02
-
秋模様の満濃池周辺 [ まんのう池コイネット ]
満濃池周辺もゆっくりと秋へ向かっています風にそよぐススキと満濃池一足早く赤く染まっていますクモの巣にかかった桜の葉っぱもここで紅葉するのかな池の上を吹き抜ける風が少しだけ強く冷たくなってきました神野寺ののぼりをたなびかせ...続きを読む
日時: 2008-10-03 10:49:42
-
神野寺花だより [ まんのう池コイネット ]
満濃池 四国別格霊場17番 神野寺も秋の装いです境内に咲く可憐な「秋海棠シュウカイドウ」ホトトギスも見ごろを迎えていますさて神野寺といえば紅葉が有名ですがまだまだ紅葉には程遠いですが少し色が変わり始めています今年は台風の...続きを読む
日時: 2008-09-27 12:04:57
-
車内に仕掛けられた“いたずら” [ バーバー・マスヤマ発! ]
MIMOCA(猪熊弦一郎現代美術館)での企画展に合わせて、JR四国の一部車両にもある“いたずら”が仕掛けられています。...続きを読む
日時: 2008-09-23 18:13:33
-
満濃池で・・これなんじゃぁ~ [ まんのう池コイネット ]
満濃池の堤防にたたずみ池全体を見渡していると護摩壇岩よりちょっと余水吐けよりの堤防の石積み下がやけに黄色く感じましたどうみても黄色い網をかぶせたようで・・・誰かの悪戯???まさかー近づいてよくみると 細いかずらのようで白い...続きを読む
日時: 2008-09-21 12:38:09
-
台風13号前の静けさ [ まんのう池コイネット ]
台風13号の影響が気になるところですが雨はほしいけど災害はゴメンですよね満濃池周辺にも台風の影響か前線の影響なのか低く垂れこめた雲が覆っています現在の水量は配水管の上から二つ目の配水塔から突き出たところがほとんど出ていま...続きを読む
日時: 2008-09-18 17:47:29
-
秋にあさがお [ バーバー・マスヤマ発! ]
高松市十川西町、ザ・まさお(ホームセンター)近くで、あさがおが咲いているのを見つけました。...続きを読む
日時: 2008-09-17 04:30:02
-
BBQにキャンプに・・ [ 笑顔で行こうよ ]
土曜日日曜日と、TaTsuTaの森 に行ってきましたぁ。。地図はこちらかわいい感じのコテージに泊って!まずは川遊び~魚を採ってます!はぜ?みたいなのやメダカ!カニもいたよ~結構大人のほうがハマったかも・・・川遊びにはこれも外せな...続きを読む
日時: 2008-09-15 12:03:21
-
男の子の節句と女の子の雛節句を同じ日に [ バーバー・マスヤマ発! ]
まだまだ残暑厳しい毎日、雨も地域によっては降っている所とそうでない所があり、ゲリラ豪雨の言葉の如くです。雨が速く降ってほしいと願ううちに暦が秋となりました。 今秋も三豊市で仁尾八朔人形まつりが盛大に開催されます。 9月...続きを読む
日時: 2008-09-12 10:58:47
(3251件中 3221~3230件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ