表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 3211~3220件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
酔芙蓉の花 [ バーバー・マスヤマ発! ]
寺院で咲いていた酔芙蓉の花です!...続きを読む
日時: 2008-10-30 17:00:02
-
水の流れに [ バーバー・マスヤマ発! ]
四国村の水の流れとともに...続きを読む
日時: 2008-10-28 04:30:01
-
新旧のことでん水田駅 [ バーバー・マスヤマ発! ]
1年前、体調回復を確認すべくの長尾までの電車旅でした。...続きを読む
日時: 2008-10-25 04:00:02
-
張り詰めた緊張を解放してくれた竹林 [ バーバー・マスヤマ発! ]
四国村での三都市交流音楽祭から10日が過ぎてしまいました。 高松市音楽協会がホスト役で倉敷、松江の両市の音楽グループとともに日頃の成果を披露しました。あの感動がいまだに漂います。 記者もギター・マンドリン同好会のメンバ...続きを読む
日時: 2008-10-24 04:45:02
-
リバイバルカラーでお別れ [ バーバー・マスヤマ発! ]
キハ28、58、それに65系と呼ばれるディーゼル気動車が一線から引退することになり、18日から四国内をお別れ運転しています。 1963年に旧国鉄が打ち出した『鉄道輸送の近代化』の一環として、それ以降、当時の主力だったS...続きを読む
日時: 2008-10-21 04:00:02
-
サイクルトレインを終えて [ バーバー・マスヤマ発! ]
サイクルトレインを無事に終えて、JR高松駅の取引業者専用口から出て、すぐの花壇に何輪かの向日葵が出迎えてくれました。 そのうちの2~3輪は背が高い、高い。無事に帰ることを出迎えてくれたかのようで、西日がきつかったにもか...続きを読む
日時: 2008-10-17 19:30:03
-
10月もあさがおです [ バーバー・マスヤマ発! ]
10月も折り返し点を過ぎてしまいました。水もこのところの雨で回復したとはいえ、早明浦ダムも現在のところ30%台に止まりそう。1979年に全事業を終えて以来、秋としては最低の数字だそうです。 冷たくなって秋らしくなったか...続きを読む
日時: 2008-10-17 04:30:02
-
予習 [ さぬきのサヌカイト ]
11月1日から公開の映画といえばレッドクリフ三国志をテーマにした 壮大なスケール勇壮な漢たちのロマンあー 楽しみで テンションあがるぅてなわけで 漫画で予習(笑)三国志そのものとゎ ちと 違うけど山原義人 作龍狼伝これ ハマルわー3...続きを読む
日時: 2008-10-15 22:20:45
-
まんのう産ではありません [ バーバー・マスヤマ発! ]
バイコロジーで満濃池へ行ったのが覚めやらぬ間に一夜明けました。今日は朝から花梨の実2個が店の待合に飾っています。 父がペットボトルを数個バイクに乗せて、月に2回ほど、お客様の紹介で、そのお客様から『永久特権』で別荘の井...続きを読む
日時: 2008-10-15 08:47:01
-
満濃池 神野神社 本祭り(13日) [ まんのう池コイネット ]
秋の好天に恵まれて神野神社の秋祭りが行われましたちょうさも満濃池をバックになお勇壮に堤防西詰にあるお旅所でのご神事ちょうさをかくとさす(差し上げる)ことに熱中します満濃池の水位 ほぼ満水...続きを読む
日時: 2008-10-14 12:00:02
(3251件中 3211~3220件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ