表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 2431~2440件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
明けまして おめでとうございます~ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
新年 明けましておめでとうございます~^0^/実は まだ 出発しておりませんなんか 風も止んで来てるみたいでなんとな~く いい正月・・初日の出も見れたら特に・・2010年も よろしくお願いします。...続きを読む
日時: 2010-01-01 00:04:07
-
☆大晦日の雲~ [ 星空 ]
強風~これだけ吹けば 雪にはなんでしょうね~雪が降るとしたら 風が止まったとき ~長尾の町筋はそういう町~ 自宅近くの散歩途中のご近所の白もくれんのつぼみ~ 87番 長尾寺~北へ200m地点から 北東方向 しょうぎやまを望む~...続きを読む
日時: 2009-12-31 21:28:10
-
2009年を振り返って・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
2009年 仕事はあまりいい事がなかった・・でも プライベートでの撮影活動は とてもいい年でした。1月・・風の強い中 奇跡的に 風が止み撮れたこの一枚から始まりそして 写真家SNSサイトhttp://photoplaza.jp において 準プロ写...続きを読む
日時: 2009-12-31 19:23:50
-
☆☆寒風!雪まじり~の中で咲いていました~野菜の花? [ 星空 ]
長尾の町では吹雪と言うほどではないが~雪ばな がちる~と言う程度~また 日が照ったり~自宅の庭の皇帝ダリアの花は今朝 全部枯れて~ 畑に黄色い花がチラホラ咲いて~近か寄ってみたら~ こんな 野菜召し上がって~マヨネーズ...続きを読む
日時: 2009-12-31 11:47:11
-
年賀状シリーズ?2009年版 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
さて 今日は大晦日ちょうど一年前にも初日の出を撮りになんか思い出すと一年前の今日も 同じように強風が吹いてたような・・撮影に行ったのが淡路島とりあえず 0時 HAPPY NEW YEARを明石海峡大橋の下の道の駅で2年前の時と同...続きを読む
日時: 2009-12-31 09:50:39
-
年賀状シリーズ?2008年版 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
2008年の年賀状に使った初日の出は高知県の物部川の河口近くの漁港で・・あの時は ま~寒かったこと行きの国道438号の道の駅ことなみは 一面真っ白そして 国道32号は阿波池田から阿波川口付近まで物凄く大雪そんな中 高知へそして ...続きを読む
日時: 2009-12-30 21:18:08
-
2006年の大晦日に・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
前の日記で書いた2006年~2007年の大晦日この時は 年越しソバを食べて出発まずは 瀬戸大橋記念公園へで 直接 年賀状の写真を撮った与島に行けばお話は終わってしまうのですが鳴門へ移動夜のまた 誰もいない鳴門公園へしかも 駐車場...続きを読む
日時: 2009-12-29 01:28:36
-
☆素敵な満濃のイルミネーション~ [ 星空 ]
壮大でした~~満濃公園~来年も条件がよければ~4時半~3時間頑張る~!二日ツズケテいるから~ダブって~いるかも~ ここからは 広角レンズ~sony アルファー100~一眼レフ デジカメ~三脚~...続きを読む
日時: 2009-12-28 21:16:16
-
満濃池 冬の彩り [ まんのう池コイネット ]
今年も押し迫ってきました満濃池周辺も冬の装いです僅かに残った紅葉が秋の名残りを感じさせています...続きを読む
日時: 2009-12-28 11:16:06
-
奇跡の一枚?ハートのシャボン玉 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
今日 日曜日 久しぶりの青空に恵まれて先週の雪の大滝山と違ってまた、気持ちがいい~いろんな 見晴らしのいい所で撮影をしながら うろうろとイルミネーションの中も良かったけど青空と風船・シャボン玉は いちばん似合うなんとな~...続きを読む
日時: 2009-12-28 00:59:15
(3251件中 2431~2440件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ