表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(1625件中 241~250件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 次のページ
-
急激な天気回復 公渕公園 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
この日 雨模様でしたが 天気が急激に回復しそうなんで公渕公園へたぶん 虹を期待してたと思いますDSCF1522_1104 posted by (C)ぽんたDSCF1532_1104 posted by (C)ぽんた雨上がり直後に飛行機が通過・・ですが 急激な回復というのは風...続きを読む
日時: 2016-02-23 21:44:17
-
優しい風に・・・沙弥島 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
風が吹き まんのう公園で凧あげそのあとに 沙弥島へ海際 風は・・・IMGP1636_0110 posted by (C)ぽんたIMGP1645_0110 posted by (C)ぽんた優しい風に変化2015年1月10日撮影風が優しいと寒さも和らぎます北風が吹き荒れると 物凄い...続きを読む
日時: 2016-02-19 21:57:39
-
凧あげ^^まんのう公園 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
いや~偶然?タイミングを合わしたわけでは無いのですがこの週末に まんのう公園で凧作り 凧あげ教室があります^^今回は・・・DSCF1403_0110 posted by (C)ぽんたDSCF1415_0110 posted by (C)ぽんたDSCF1420_0110 posted by (C)ぽん...続きを読む
日時: 2016-02-18 22:23:26
-
やすらぎ公園の空^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
DSCF1380_0110 posted by (C)ぽんたDSCF1383_0110 posted by (C)ぽんた2015年1月10日撮影 やすらぎ公園からこの日は 風がありまして・・その風の凌げる場所を探してたどり着いたのが やすらぎ公園空だけではと・・公園の池も・・・DSC...続きを読む
日時: 2016-02-17 23:26:21
-
たぶん 寒~い満月の夜に・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
DSCF1296_0107 posted by (C)ぽんたDSCF1301_0107 posted by (C)ぽんた2015年1月7日撮影 公渕公園にてたぶん 寒い夜だったかと・・・お月さんが綺麗でしたんで 公渕公園へこの日は 非常に珍しく三脚を使用して^^ま~当然 それでも...続きを読む
日時: 2016-02-16 21:46:47
-
遅くなりましたが・・・バレンタイン版のフォトアルバム [ ポンタの撮影通信セカンド ]
今年 まんのう公園でのバレンタインイルミネーションをデジブック(スライドショー)にしました。花火の撮影で ハートのイルミネーションのところでの撮影は諦めておりました・・・撮影する方が多いので・・・しかし土曜日の天候のおか...続きを読む
日時: 2016-02-15 19:36:38
-
年始も公渕公園 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
2015年1月3日この日も恒例の日??徳島の知り合いの皆様と初詣に行く日その 待ち合わせ場所に行く前に・・・公渕公園に寄って少しばかりの撮影に^^DSCF1165_0103 posted by (C)ぽんたDSCF1186_0103 posted by (C)ぽんたDSCF1205_0103 ...続きを読む
日時: 2016-02-09 20:55:17
-
2015年の上佐山山頂での初日の出の時 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
上佐山の初日の出・・・この時は いつも地元の皆さんと 地区は違うけど自分も地元記念写真と乾杯が恒例^^その時の記念写真というのは 西植田町のカレンダーに^^ そのカレンダーには自分も写っております^^さて その2015年の初...続きを読む
日時: 2016-02-08 21:41:22
-
朝日・・・・ 公渕公園 2014大晦日の時 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
IMGP0990_1231 posted by (C)ぽんたIMGP0991_1231 posted by (C)ぽんたIMGP1018_1231 posted by (C)ぽんたIMGP1052_1231 posted by (C)ぽんた2014年12月31日 大晦日の朝 公渕公園から大晦日・・・早朝の公渕公園の撮影も恒例化しており...続きを読む
日時: 2016-02-02 22:02:19
-
ウィンターファンタジー2014ファイナルな撮影 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
IMGP0436_1227 posted by (C)ぽんたIMGP0481_1227 posted by (C)ぽんたIMGP0493_1227 posted by (C)ぽんた2014年12月27日撮影 再び まんのう公園に戻り・・この日が 2014年のウィンターファンタジー ラストの撮影となりましたIMGP050...続きを読む
日時: 2016-01-28 21:51:54
(1625件中 241~250件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 次のページ