表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 2371~2380件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
すいません・・・パートⅡ??? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
遅れました・・掲載が・・もう とっくに終わってるバレンタイン撮影中に携帯からは速報でながしたけど・・・14日 ミッフィーは 長尾運動公園で満開に近い梅の木々の中で撮影をしました。撮影は やはり・・階段が・・ミッフィー意外と...続きを読む
日時: 2010-02-19 01:48:12
-
満濃池森林公園 枝垂れ梅開花情報2 [ まんのう池コイネット ]
満濃池森林公園の枝垂れ梅がそろそろ見ごろを迎えていますまだ少し寒いのでお弁当を開いて・・・とはいきませんがお花見の始まりですね(上の写真は昨年のものです)枝垂れ梅のある場所は駐車場から運動公園を横切って進入路を進むと前方に...続きを読む
日時: 2010-02-18 09:14:41
-
まずは 水仙から♪ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
最近 重いニュースネタの続いているポンタです。ポンタ・・謎でしょう??かな??新聞に吼える政治ネタ・・も ドコイコで書いていたのでま~今に始めたわけでもないので・・・しんぶん読むの好きです!さて カメラマン ポンタ 13日...続きを読む
日時: 2010-02-18 01:48:47
-
春日川菜の花ロード [ ポンタの撮影通信セカンド ]
まだ 少し早いのですが13日 栗林公園の撮影の後病院へ咳の方は ここ数日 ようやく治まりそうな気配でも まだちょっと・・ね~遠くに行く時間と体調で今年は近く 地元を中心に で もっとも地元春日川の菜の花ロードまだ メインの...続きを読む
日時: 2010-02-17 07:43:35
-
栗林公園 猫 梅の木に乗せられる??? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
重い記事ばかり書いていたのですが・・いつものパターンに・・2月13日早朝7時過ぎ 栗林公園に梅の花の撮影に行って来ました。栗林公園の事務所様には事前に 風船の持ち込みの許可を頂きもう この日は 最高の天気風もほとんど無くそし...続きを読む
日時: 2010-02-16 00:33:06
-
動きが早いですね~その反面・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
宇高航路:玉野市長と面談、国交相が約束 /岡山 宇高航路のフェリー廃止問題で、玉野市の黒田晋市長が14日、民主党県連の政治資金パーティー出席のため県内入りした前原誠司国土交通相に面談を求めた。前原国交相が多忙のため実現し...続きを読む
日時: 2010-02-15 22:27:23
-
バレンタイン どうでしたか?? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
また いつものように・・と新聞やニュースネタというの 前にブログでよく書いていたのであの時の勢いがでまして・・・ですが 気になれば また 書きますね。さて 過ぎたバレンタイン 皆さんどうでした??自分はいつもと同じ 普通...続きを読む
日時: 2010-02-15 02:02:08
-
四国新聞の記事に吼える!! [ ポンタの撮影通信セカンド ]
今日は 朝から栗林公園に撮影に出てて新聞 全く読んでなくて たった今 読みました宇高航路の廃止で 知事や市長のコメントに注目していたのですが・・まず なんで 高松市長のコメントが記事にないのか??これ 大きな疑問!!だっ...続きを読む
日時: 2010-02-14 00:19:44
-
宇高航路廃止・・・これって・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
正直 驚きました。まさか 来月に無くなるって・・思いもよりませんでした。橋の通行料金は 競合するフェリーの為に以前は高かったのですが昨年からの週末1000円で・・・割引される事は 自分 そして 皆さんに取って大変いい事ですが...続きを読む
日時: 2010-02-12 20:52:49
-
いやいや 今日の撮影は・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
朝 起きると雨・・・ありゃ~ また 撮影ができないな~と 思いつつもとりあえず 偵察だけも・・と 思いまずは 梅の花の次を・・で 菜の花いつもいく綾南の菜の花畑へ・・・ありゃ~去年より規模が縮小してる・・・そりゃ~愛媛に...続きを読む
日時: 2010-02-12 00:40:05
(3251件中 2371~2380件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ