表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 2201~2210件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
高天原に~ と言えば おこられるやろ~ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
高松から南に見えている 讃岐山脈その中の3番目に高い大滝山塩江から細い道を走り 県境に差し掛かったところの展望所そこから 見る高松の街天気が良ければ シンボルタワーもはっきり見える昔・・戦争の時 この場から空襲で焼けてる...続きを読む
日時: 2010-07-29 02:15:37
-
空が映す池?? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
7月18日の事でしたあの日は 瀬戸内国際芸術祭の前夜祭があった日あの時は あの時間 心はその中の無数のシャボン玉が会場イッパイに飛ぶのを楽しみに してた日西照神社へ神楽の練習に向かう途中香川町の新池「ひょうげ祭りで有名」で...続きを読む
日時: 2010-07-28 01:18:57
-
ポンタ 大蛇に・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
今日・・始めて入りましたただ 入ってるだけ~ですが 本場の皆さんの凄さ物凄く感じましたこの中に自分・・・始めてだから 動きが・・変というか1人では・・写真は 形を決めて・・写真だけ見ると いいように見えるのですが・・・も...続きを読む
日時: 2010-07-26 02:29:22
-
●瀬戸内 雲(?)の芸術際 [ 星の子のイラスト&ハンドメイド ]
昨日・・・仕事が終わって何気なく見上げたサンポート上空・・・ビルに隠れて全貌が見えないその向こうに・・・何やら良い予感(?)・・・暑くて溶けそうな中、ちゃりんこを飛ばして出かけてみると・・・屋島の向こうにUFO雲・・・潜水...続きを読む
日時: 2010-07-26 00:03:30
-
残念な事・・・御神木の前で・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
今日も お昼前から大滝山におりまして・・・残念なこと山頂の西照神社には樹齢が なんと・・500年の杉の木があるのです。当然神社の境内では神様そして 500年と生きている木ですからまだまだ 先の世代に残さないといけない大事な木で...続きを読む
日時: 2010-07-25 22:00:07
-
撮り鉄・・・ポンタ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
久々の撮り鉄・・狙うのは・・というか 今日は偶然!!ひまわり&アンパンマン列車なんとも・・あっという間の通過毎年 思うのですが・・ちょっとばかり この付近でスピードを落とす サービス してくれんのかな??と・・遅れた分 ...続きを読む
日時: 2010-07-25 04:51:51
-
金曜日 頑張る [ ポンタの撮影通信セカンド ]
いや~週末の金曜日仕事の後に 今週もまた 徳島県石井町へ神楽の練習早 始めて5ヶ月山あり谷あり ですが人があまり やらない事に挑戦できる立場は大切にしたいと・・これも 撮影を通じての偶然の出会いから始まった 不思議な仲間...続きを読む
日時: 2010-07-24 08:36:10
-
夏のイメージで・・ しかし!! [ ポンタの撮影通信セカンド ]
毎日・・大変暑い日仕事は室内だから 贅沢相変わらず 仕事は冴えてないのですが・・ね週末 土曜日は7月8月は週休二日制だから 土曜日はカメラマン7月11日 空港公園アドベンチャーゾーンの広大な芝生広場お客様・・ほとんど居ない・...続きを読む
日時: 2010-07-23 02:06:11
-
びっくり!!詩になるなんて・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
今日もブログ更新・・でしたが ネット検索?? やはり自分ヒツコイ!!それと 多分 あの施設 少しの時間でもかなりお金をかけて・・・それも その中は我々の税金だから 必要以上に過敏になります。シャボン玉は 自分もしている...続きを読む
日時: 2010-07-22 05:14:15
-
シャボン玉~機械では出来ない事!! [ ポンタの撮影通信セカンド ]
またも 対抗意識??いえ~今日は なんとな~くカメラもコンデジ 風船は無しただ シャボン玉だけの撮影 いつもより軽装備検索・・・芸術祭・シャボン玉をかけたら・・新聞報道の記事ばかりなんだか あれは マスコミ・・話題だけの...続きを読む
日時: 2010-07-21 23:22:03
(3251件中 2201~2210件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ