表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 2131~2140件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
飛んでけ~!!讃岐富士山頂で・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
讃岐富士の飯野山9月25日約1時間の厳しい山登りで 山頂に到着見晴らしは・・思ってたよりも悪い・・・これは・・やけどおじょも展望台というのが 目に入り少し 山を下りそこで お昼をしてでは 早速!!風は安定せず・・風向がぐるぐ...続きを読む
日時: 2010-10-01 07:40:49
-
讃岐富士~登山 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
9月25日この日 天候がいまひとつ・・風もやや強くこれは 自分の撮影は・・厳しいな~と 思いつつ家を出発天候が少しでも回復すれば まんのう公園へと 思い自宅のある高松から西へ狭い香川県内ですからそんな中での移動程度では ...続きを読む
日時: 2010-10-01 02:09:55
-
アートと共演 田万ダム トレッキングアート [ ポンタの撮影通信セカンド ]
瀬戸内国際芸術祭盛り上がっていますね~ で 自分は変わり者前夜祭には行ったもの それから 一度も近づく事も無くですが 綾川町の田万ダムで行われてるトレッキングアートには 行って来ました。雨上がりの9月23日誰も居ないとこ...続きを読む
日時: 2010-09-30 23:51:17
-
久々に・・・夕日♪ 豊浜 一の宮海岸 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
今年は サンポートで8月上旬の頃まで何度も撮りました今は サンポートでは海に沈む夕日が見れなくなりまた 仕事でなかなか行けなくなって・・21日に久しぶりに 海に沈む夕日観音寺市の豊浜 一の宮公園に行ってきました。もちろん...続きを読む
日時: 2010-09-30 05:16:17
-
コスモスとシャボン玉 再び・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
昨年 NHKの夕方のニュースの天気予報の写真に採用されたコスモスとシャボン玉今年も・・翠波高原に続き まんのう公園でも9月21日久々の平日の休み平日やからお客様も少ないから じっくり・・とですが・・日ごろの行いが悪いのか...続きを読む
日時: 2010-09-29 03:41:05
-
デ~トを邪魔した!!! [ ポンタの撮影通信セカンド ]
高知から無事に帰ってきました^^で なんで デート??え~自分には彼女無し!で 何処で邪魔??話しは9月20日剣山の登山からのあと同じ日に 牟礼石あかりロード 最終日にそこでの出来事・・・それは・・・これ単に偶然が・・・...続きを読む
日時: 2010-09-28 23:50:07
-
秋めいて来た満濃池 [ まんのう池コイネット ]
猛暑が続き雨の少なかったのは満濃池周辺 水源の大川山も同じことです水位も減り気味池を囲む山々が秋めいてきました旧堤防の高さまで下がっています護岸工事のため水位を下げていることも影響しているのでしょうか...続きを読む
日時: 2010-09-28 14:31:04
-
本日の神楽の練習は・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
自分 初の猩々の舞いつも 相方さんの巫女兄さんの練習を見えてて一度・・自分も・・と猩々の舞は 演技とウケ狙いも大事でして基本がなっとらんのに自分は アドリブだらけ・・団長である宮司さんとの掛け合いみんなに見せたかった^^...続きを読む
日時: 2010-09-27 02:00:38
-
剣山 麓での撮影編♪ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
続きです下山は駆け足で・・・と いうのは 天候回復これで 麓でも撮れるから一気に下りて靴を履き替え車から近いところでの撮影ですから風船も準備今回は 地球の模様の風船を使いやっぱ 雄大な大自然は地球のイメージですからそれに...続きを読む
日時: 2010-09-26 07:35:43
-
剣山 今年2度目の登山 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
9月20日この日は 本当は西照神社神楽社中のみんなと石鎚山への登山の予定でしたですが 都合で中止に・・でも 個人的に登山をしたい気持ちが強くて石鎚山へ1人・・というのは しんどいから剣山に変更して土曜日塩塚高原は素晴らし...続きを読む
日時: 2010-09-26 02:14:27
(3251件中 2131~2140件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ