表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(84件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページ
-
しんせい本店(高松市) [ 讃岐うどんランキング&食べ歩き ]
しんせいの讃岐うどんは、パッと見表面がヌルッとしてて柔らかそうだけど、しっかり腰があって、出汁が最高!是非タコ天を食べてください!...続きを読む
日時: 2010-11-15 12:00:59
-
名もないうどん屋(高松市) [ 讃岐うどんランキング&食べ歩き ]
名もないうどん屋 めっちゃ旨かったです。注文を受けてから茹でるので時間かかるけど、ハズレがありません。...続きを読む
日時: 2010-10-30 10:38:18
-
しんせい 本店(高松市) [ 讃岐うどんランキング&食べ歩き ]
しんせい 本店です。太い麺はあまり好きじゃないけど、しんせいの讃岐うどんは別です。出汁とうどんのマッチングが絶妙。...続きを読む
日時: 2010-10-24 09:43:55
-
丸亀製麺 長崎 [ 讃岐うどんランキング&食べ歩き ]
丸亀製麺が長崎にもあってビックリ。まぁ、普通に美味しく食べられました。県外でこのクオリティなら良しとしよう。...続きを読む
日時: 2010-10-22 10:06:29
-
20100801国安うどん [ やきゅうどん ]
高松の多肥下町にあります。格別主張は強くない麺ですがなめらかで、ぶっかけうどんや、写真の「山かけうどん(写真は大)」によく合います。 一般店なので、少し待つかわり茹でたての麺を出してくれて外れなし。水曜日以外は営業してい...続きを読む
日時: 2010-08-01 15:56:38
-
100513綾南(滝宮)・松岡 [ やきゅうどん ]
しょうゆうどん(小)、230円也。シンプルすっきり、うまい!...続きを読む
日時: 2010-05-13 15:58:17
-
なかむ〜 [ Sugaoから伝えたい~ ]
久しぶりのうどん。。。土器町の方ね!確か弟さんの方のお店今日は寒いから{{(>_...続きを読む
日時: 2010-03-25 17:18:42
-
吉本食品 [ 讃岐うどんランキング&食べ歩き ]
吉本食品は釜上げも絶品です!いままでかけしか食べなかったのが残念です、、、。吉本食品の釜上げを是非食べてください!...続きを読む
日時: 2010-02-13 13:49:15
-
「吾里丸」の極旨うどん [ 香川で長持ち住宅を追求する市原 ]
今日のお昼は宮脇町の「吾里丸」さんで活気に満ちた店内で、体格のいい店主が出迎えて下さいました。 わかめうどんの大とかぼちゃの天ぷら(大きい!)を頼みました。主人はわかめうどんとかき揚げです。うどんは太すぎず細すぎ...続きを読む
日時: 2010-02-12 19:52:57
-
100209高松市郷東町「はりや」 [ やきゅうどん ]
私がひいきにしているうどん屋さん、一般店です。普段は平日と土曜の11時から13時過ぎまで、売り切れごめん。 今日は熱々の「生じょう油うどん(大)」に「かしわ天盛り」という、珍しめのチョイス。合計800円で、相当食べ応えあります...続きを読む
日時: 2010-02-09 11:47:12