表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(67件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
-
今週の生け花は、お正月ムードたっぷりで。 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
今週のカボク、店内の生け花はお正月らしさをたっぷり出しています。ランチにお付けした金箔のせ三種盛りはいかがでしたか?明日も少しだけならご用意できるかも知れません。明日のランチはお早めに!珈木のおすすめメニュー:『アップル...続きを読む
日時: 2011-01-04 17:43:28
-
お正月飾り、OKです。 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
店内のお正月準備も着々と進行中です。とっても細かい作りの飾り、見入ってしまいます。門松も素敵なものを用意して頂きました。お餅を食べすぎないようにご注意くださいませ。ふふふ。カボクの年始は1月4日(火)よりスタートです。ど...続きを読む
日時: 2010-12-31 11:17:12
-
今日の煮物&ゴマ和え。今年もお世話になりました。 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
今年も大変皆様にはお世話になりました。明日でカボクは本年の営業を終了いたします。来年はもっとたくさんのお客様に来て頂ける様に、精一杯頑張りますので、どうぞどうぞ宜しくお願い致します。もうすぐお正月ですね。カボクもお正月ム...続きを読む
日時: 2010-12-27 10:45:31
-
今日はクリスマスイブなんですね。そういえば。 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
なんと今日はクリスマスイブ。トナカイにのったサンタさんがやって来る日ではないですか。そんなイブの日に、ぜひぜひカボクからのクリスマスプレゼントを受け取りに、ブロガーの皆様お待ちしております。珈木のクリスマスイベント。スイ...続きを読む
日時: 2010-12-24 17:26:46
-
黒豆が美味しそうになってきました。おせちにいかが? [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
おせち料理にもぴったり。黒豆の煮物です。黒豆は『元気に働けますように』という意味があるそうです。お鍋でコトコト煮込んでいます。「まめ」は元来、丈夫・健康を意味する言葉で、「まめに働く」などの語呂合わせからも、おせち料理に...続きを読む
日時: 2010-12-24 10:15:36
-
王道の玄米おはぎ。スプーンで食べるのがおすすめ。 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
珈木の玄米おはぎ、どのようにして食べられていますか?パックからお皿に出して直接手づかみ?もしくは、おはしで?いえいえ。スプーンで一口サイズに切って食べるのが一番食べ易いのです。(と勝手に思い込んでいます。)ぜひぜひ皆様も...続きを読む
日時: 2010-12-18 13:56:45
-
ランチのあとに、午後のティータイムにおすすめ!『あんラッテ』 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
カボクの人気メニューの一つ『あんラッテ』。お客様の中には、ご来店すると必ずこのあんラッテを飲まれる方がいらっしゃいます。エスプレッソにあんこを混ぜ込んで、その上からフォームドミルクをのせて小豆をトッピングしています。エス...続きを読む
日時: 2010-12-18 11:11:49
-
アメリカンチェリーのマフィン、クリスマスカラーです。 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
アメリカンチェリーでマフィンを作りました。パッケージも季節的にクリスマスカラーでかわいくしてみました。こちらのマフィンには卵・牛乳を使っています。いつもの卵・牛乳不使用のマフィンとは食感が違います。食べ比べてみて下さいね...続きを読む
日時: 2010-12-17 14:14:48
-
野菜サラダもテイクアウトの仲間入り。 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
野菜サラダいかがですか?テイクアウト用にお作りしています。250円でボリュームたっぷりです。ランチやモーニングにもお付けしている大根サラダにキャベツなどをプラスしています。地産地消を目指す珈木の体に優しい野菜サラダ。ご家...続きを読む
日時: 2010-12-17 10:22:10
-
玄米ぼぉろ、作っています。 [ おいしい玄米と挽き立てコーヒー ]
玄米ぼぉろ、作っています。お味はゴマとアーモンドです。玄米粉を使いやさしく、口に入れるとほろっとくずれ食べやすいぼぉろです。卵・牛乳を使っていませんので、アレルギーのあるお子様にも食べて頂きたいです。ご家庭で、会社のお土...続きを読む
日時: 2010-12-16 22:31:52