表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 1881~1890件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
綾歌 やすらぎ公園 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
6日 公渕公園から移動してやすらぎ公園へこの日 公渕公園では風をうまく避けて撮影が出来たのですが風がやや強い日でして予定の場所が 全くダメでして・・・撮影の環境が良ければ 対応もできますが・・どうも巡り合わせが悪いみたい...続きを読む
日時: 2011-04-15 23:04:07
-
またまた 80km圏外避難・・ [ 星空 ]
きょうの TVでは 50km圏外に避難のように・・たびたび こきざみに 避難の件を 伸ばしているが・・福島県のかたがたは 2重苦です・・ご不満が 噴出するでしょう・・放射線は どうしても 止められない から・・政府として...続きを読む
日時: 2011-04-15 22:52:15
-
公渕公園 桜④・・気持ちいい挨拶 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
毎年 撮りたいな~と 思うのが桜が散る ここ 桜のトンネルの下で撮りたいと・・なかなかそれが狙える時に行けないのが いつもの事でして・・ですが 何とか沢山撮った写真で たった一枚ですが散る桜 風船 シャボン玉とそろった一...続きを読む
日時: 2011-04-15 03:40:14
-
満濃池 蛍見公園のハナミズキ [ まんのう池コイネット ]
満濃池から水が流れ出るあたりを蛍見公園といいます桜もきれいに咲いていますハナミズキの蕾も膨らんでいます一年で一番華やか季節になりました...続きを読む
日時: 2011-04-14 18:38:53
-
公渕公園 桜③~シャボン玉と桜トンネス [ ポンタの撮影通信セカンド ]
公渕公園今年も 桜の撮影の主軸に・・第三弾は シャボン玉昨年は なんとなく 撮ったのですが今年は 風の影響の受けないところを探してそして 前日の雨での湿った路面が不思議な演出にも水溜りがあったら また 違ったのが撮れたで...続きを読む
日時: 2011-04-13 23:31:32
-
公渕公園 桜② 今年も花見にやって来た?? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
今年も メインの桜のトンネルの通りにこの子達も?花見にやってきました^^今年は・・巨大なミッフィーじゃなくて・・前日に雨が降らなければ 持って来る予定でしたが・・ねでも ここにもし持って来たら・・時間を謝ると 大変な事に...続きを読む
日時: 2011-04-12 21:20:03
-
公渕公園 桜①・・珍しく? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
ここ最近 普通には撮って??いないので・・久しぶりにこれで・・・うむむ満足しません自分の本領が発揮できていないから・・たまには・・というか 久々の ついで写真やねその ついでが たまに本命よりいいのが あったりもする今回...続きを読む
日時: 2011-04-11 22:04:02
-
避難指示が遅いです・・民主党さん! [ 星空 ]
カピパラは言いたくないけど・・また言う・・病院と 介護施設の活力ができてない・・ライフラインの復旧が遅い・・被災 自治体が疲弊したままです・・政府は動きが悪いから・・東京都が 臨時に 全国の県に呼びかけて・・何処の地域は...続きを読む
日時: 2011-04-11 20:53:55
-
春祭りの準備・・・大滝山西照神社 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
本日お昼過ぎから 神楽の練習・・いえ今日は 団長の宮司さんと二人だけ代表は 島根県で今年も24日に神楽で来られる上津井神楽社中さまのところで練習に行っておりまして・・たった二人で仮設舞台の設置前に 神楽殿の機材整理と 掃除...続きを読む
日時: 2011-04-11 02:46:35
-
苦しい夜桜?塩江美術館 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
確か3年前にはここの遊歩道の外灯が灯されておりました・・が ここ2年ほど なぜが 灯されなくなりました・・そして夜の桜の撮影は・・苦しい物でした・・灯りが 足りない・・3年前にはここで 月と桜と風船という写真が撮れたのです...続きを読む
日時: 2011-04-09 22:40:22
(3251件中 1881~1890件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ