表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 1801~1810件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
坂出 城山から・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
気が付けば 6月ありゃ~ こっちも 本家の「撮影通信」みたいに遅れてしまってます・・・これでは 全く両方が同じようになるので更新のスピードを早めないと・・・ですがさて 5月5日豊浜の一の宮公園から移動して 坂出市の城山へ...続きを読む
日時: 2011-06-01 05:22:33
-
体重がが下がる食生活・・NHKの番組から [ 星空 ]
NHKのためしてがってん の番組の実践は非常に難しい・・小野 アナがいつも 総括してくれるが・・ツイ習慣で おいしいオカズから食べてしまいます・・血糖値が下がっても 日々計っていないから・・体重は 毎日でも計れます・・そ...続きを読む
日時: 2011-05-31 12:29:50
-
豊浜町 一の宮公園から・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
次は海水浴バージョン?今 泳ぐわけではないし・・自分 そんな体力も無い・・多分 夏場 海に泳ぎに行く機会が もしあったら・・砂浜に打ち上げられた 瀕死のアザラシ状態?や・・自分・・泳ぐとき浮き輪 絶対に必要!!ですが こ...続きを読む
日時: 2011-05-31 00:17:29
-
ひらめきの続き・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
前のブログの 続きです。ひらめき?? はて・・なんぞや??誰もいない 寂しい状態の公渕公園忘れ物・・・と いう イメージでどうせなら もっと・・寂しさを・・・ビーチボールの空気を抜きまして・・ま~ ひらめき?と、いうほど...続きを読む
日時: 2011-05-30 23:47:30
-
大雨の中で・・・神楽の練習 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
29日 美馬市でのイベントで神楽社中として はじめて出演してプログラムの一つとしての公演準備 リハーサルがありますから早朝から大滝山西照神社へしかし・・・大雨・・中止の不安をかかえながら太鼓や神楽に使う道具を車に入れて ...続きを読む
日時: 2011-05-30 08:56:49
-
ばら と 二万トンブース付近の写真 [ 星空 ]
高松市の二万トンブース付近を写真を撮り 歩きました・・掃海艇の見学を終えると・・台風のなかですが あるきました・・ バラ園があって写真を取りましたが 雨にぬれて・・ はとたちが 台風を...続きを読む
日時: 2011-05-30 08:17:29
-
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 最終です [ ポンタの撮影通信セカンド ]
2011年5月29日付大滝山西照神社のシャクナゲ開花情報です今回で 本年の開花情報は最終になります。本日は一日中 台風の影響で雨その雨の影響で ツツジ そして シャクナゲもお花をほとんど散らしておりました。もし その雨が...続きを読む
日時: 2011-05-29 22:16:53
-
台風 の なかの 掃海艇見学会 [ 星空 ]
高松市に掃海艇が やってきた・・2万トン級のところに 停泊して・・震災の地で 大活躍して 支援をしてくださって 感謝です・・掃海艇が 木造船 で 磁気をを感じない 船でした・・知っているようデモ知らんことが多い・・&n...続きを読む
日時: 2011-05-29 16:42:15
-
ひらめきを置いといて・・・5月4日 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
本日(昨日)の 小さな命の写真展で昨日からの撮影のブログ記事 公渕公園の続きでひらめき??というのを 書く予定でしたが こちらを 先にします。皆様はご存知でしょうか??公渕公園の憩いの家付近に 沢山の猫が居ることを・・そ...続きを読む
日時: 2011-05-29 01:35:39
-
海辺の♪ららら♪さんの紹介 [ 星空 ]
とてもいい雰囲気 の cafe Natural Haeartさんの 珈琲店の紹介 です・・写真は海辺の 道沿いの・・丘の上です・・ 山は 屋島です・・道路は 屋島の周回道路・・ 道を挟んで 東側は 海が見...続きを読む
日時: 2011-05-28 11:00:52
(3251件中 1801~1810件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ