表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(189件中 171~180件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページ
-
ゆうべの晩御飯~秋の味覚~ [ 星空 ]
晩御飯に栗がよくでる~やまのかみの~岐阜のいとこさんこのところ、毎年秋に~栗のプレゼントが~ありがとう~二日に一度は冷凍の栗ご飯がでます~カピパラは満足! このほかに、ゴーヤの蜂蜜漬け、秋茄子のからし漬け、らっきょう定番...続きを読む
日時: 2009-09-23 09:35:46
-
ゆうべの晩御飯~秋の味覚~ [ 星空 ]
晩御飯に栗がよくでる~やまのかみの~岐阜のいとこさんこのところ、毎年秋に~栗のプレゼントが~ありがとう~二日に一度は冷凍の栗ご飯がでます~カピパラは満足! このほかに、ゴーヤの蜂蜜漬け、秋茄子のからし漬け、らっきょう定番...続きを読む
日時: 2009-09-23 09:35:28
-
去る夏を惜しんで [ 高松市中心部の片隅で ]
およそ10年来、これを食べていませんでした。...続きを読む
日時: 2009-09-01 03:30:03
-
一粒、一粒をしっかりと! [ 高松市中心部の片隅で ]
高松市鬼無町の小西さん宅でブルーベリーを買いました。 元々、造園関係を営んでいたそうですが、昨年から高松西IC近くの畑を借りてブルーベリーの栽培を始め、今年初めての収穫となりました。 ブルーベリーは目に効果があることも...続きを読む
日時: 2009-07-22 03:30:05
-
モモ [ 今日の人生 ]
昨日オットがモモを買ってきました。今年は晴れの日が多いので、甘みがつまっています。雨は降ってほしいけど、モモはやっぱりジューシーで甘いのがいいなァ...続きを読む
日時: 2009-06-26 09:15:27
-
品名はアルプスですが [ バーバー・マスヤマ発! ]
アルプス乙女は長野産ではなくて、青森産です。...続きを読む
日時: 2009-04-26 18:00:02
-
この大きさが一般的なんです [ バーバー・マスヤマ発! ]
我が家の“春の便り”はいかなごのくぎ煮。今年は諸事情により、例年より大き目でした。...続きを読む
日時: 2009-04-21 18:00:02
-
イチゴジャム [ じょんならんがな。 ]
産直市に買い物に行ってジャム用のイチゴ発見!!帰ってからすぐに炊きました。あ~、甘い匂いが家中に~幸せなひと時です。すっかり気分は「素敵な奥様」になりきってしまいホームベーカリーでパンも焼いちゃいました早速今朝食べました...続きを読む
日時: 2009-04-08 15:42:22
-
いかなごのくぎ煮 [ 餡餅雑煮 ]
今年もいかなごの季節がやって参りました。年々、入荷が厳しくなってますね。ちょっと大きめだし、値段も上昇するばかりです。こちらのスーパーでも見かけるぐらい、くぎ煮自体がメジャーになったからでしょうね。 今回、1.5kほど炊...続きを読む
日時: 2009-03-24 21:03:49
-
松山への旅:奥道後名物の○○ [ バーバー・マスヤマ発! ]
単なる細葱かもしれませんが…。...続きを読む
日時: 2009-03-18 03:30:02
(189件中 171~180件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページ