表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(188件中 171~180件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページ
-
満濃池 神野神社 本祭り(13日) [ まんのう池コイネット ]
秋の好天に恵まれて神野神社の秋祭りが行われましたちょうさも満濃池をバックになお勇壮に堤防西詰にあるお旅所でのご神事ちょうさをかくとさす(差し上げる)ことに熱中します満濃池の水位 ほぼ満水...続きを読む
日時: 2008-10-14 12:00:02
-
サイクルトレインに乗車 [ バーバー・マスヤマ発! ]
“cycle train”(サイクルトレイン)と電車が運行されました。 これは11日から今日まで高松市サンポート地区を会場に3日間開催した、“サイクルタウン香川 自転車ワールドフェスタ2008”の連携イベントとして、JR四国...続きを読む
日時: 2008-10-14 04:55:02
-
三都市交流音楽祭、無事終わりました [ バーバー・マスヤマ発! ]
三都市交流音楽祭が四国村で開催されました。 高松、倉敷、それに松江の3都市の音楽グループが交流と親睦を図るべく毎年、持ち回りで開催しているもので、今年は高松での開催となりました。 記者め出演した、高松市民文化センターG...続きを読む
日時: 2008-10-13 22:30:02
-
満濃池 神野神社例大祭 [ まんのう池コイネット ]
満濃池の守護神としてお祀りされている 神野神社の秋祭りがこの12日(日曜日)・13日(月曜日)の両日に行われます。13日には御神輿とちょうさのお旅所までの行列もあり大変見ごたえのある祭りです。日本一の満濃池をバックにちょうさ...続きを読む
日時: 2008-10-12 10:48:42
-
リメンバー 例大祭(in こんぴらさん) [ バーバー・マスヤマ発! ]
秋祭りの本格的なシーズンです。 いよいよ今日から仲多度郡琴平町の金刀比羅宮(こんぴらさん)で、秋祭りです。 香川県内の秋祭りの代表的存在と言っても過言ではなく、正式には『例大祭』と呼ばれます。 3日間の日程で、初日は夕...続きを読む
日時: 2008-10-09 04:00:01
-
開園10周年企画「秋の石あかりロード」 [ 笑顔で行こうよ ]
開園10周年企画「秋の石あかりロード」まんのう公園で開催されてます~この間行った時は、おひるまだったので、明かりは点っていませんでしたが。。夜に行くと、きれいだろうなぁって思いましたよ日時 9月27日(土)、28日(日)、10月4...続きを読む
日時: 2008-10-03 11:06:54
-
“昭和フォーク&スクリーンミュージックアワー”演奏曲目 [ バーバー・マスヤマ発! ]
一昨日(9月6日)、“昭和フォーク&スクリーンミュージックアワー”と銘打ったコンサートが、高松市朝日町のギャラリーMONで開催されました。 これは高松市内の愛好家2人所蔵の60年代のフォークや歌謡曲のレコードジャケット約...続きを読む
日時: 2008-09-09 03:30:02
-
街の公園に白馬がやって来た! [ バーバー・マスヤマ発! ]
二番丁小学校の向かいの高松市番町二丁目公園に白馬がやって来ました。 公園の西隣にある、徳成寺が主催する地域密着イベント『寺とも』の一環として、動物とのふれあいを目的に白馬を招いたものです。 白馬は高松市牟礼町で牡蠣の養...続きを読む
日時: 2008-09-09 00:29:22
-
全国のあかり展 [ 笑顔で行こうよ ]
石の民俗資料館に行った時に 全国のあかり展 をやっていると聞いていたので、見に行ってきましたぁ。。牟礼で行われいる石あかりロードのあかりももちろん展示されてますが。。。私はこれがすごい~と思ったのが、和紙のあかり!ちびは...続きを読む
日時: 2008-08-31 18:37:02
-
2008「かがわ第九」演奏会 [ バーバー・マスヤマ発! ]
午前中、2008「かがわ第九」演奏会について、今年は合唱団員の応募人数が少ないことを記しました。 募集も8月31日締め切りのところを9月15日まで延長しました。 演奏会の日程も兼ねて、広報たかまつ(9月1日号)から詳細...続きを読む
日時: 2008-08-28 15:30:01
(188件中 171~180件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページ