表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 1571~1580件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
明けまして おめでとうございます 三味線&餅つき 長尾寺 [ 星空 ]
ブロガーの皆様 へ明けまして おめでとうございます本年も よろしく お願いいたします87番札所 長尾寺 では 恒例の三味線餅つきを して 若者に元気をつけています 今年は チビッ子が 4人 参加してい...続きを読む
日時: 2012-01-02 23:59:30
-
初日の出 上佐山山頂へ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
改めまして明けまして おめでとうございます。本年も よろしくお願い致します。と 言いつつ 実は まだ 年賀状 書いておりません・・その年賀状の素材は 元日の今日初日の出が 撮れるかどうかで 大きく変わってしまうのでかつて...続きを読む
日時: 2012-01-01 17:44:36
-
いざ!!上佐山 山頂へ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
明けまして おめでとうございます^^本年もどうぞよろしくお願い致します。さて 大晦日カウントダウンの時友人・・と 電話中に・・まさか おっさん同士の会話で 年を明けるとは想定外その会話の後爆睡・・酒の飲みすぎ??で 今 ...続きを読む
日時: 2012-01-01 05:11:53
-
かぴぱらの写真が展示になって 富士フィルム1万人展 [ 星空 ]
富士フィルム 1万人展 の 参加作品の一部がうどん県 三木町にきました 担当は ワタナベフォト さん ベルシティ 内全国を展示して駆け巡ってきた 作品たちです展示場所は 琴電 長尾線 学園駅 下車 直ぐベルシティ 内...続きを読む
日時: 2011-12-31 15:54:54
-
昨年の大晦日 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
大晦日ふと・・昨年の様子をみたら・・今日とは 全く違う 大雪そういえば元日に大滝山に向かった 早朝塩江街道は 空港を過ぎると周りが 真っ白でしたあれから もう一年早い物ですね~この一年 いろんな事が あったけど穏やかに過...続きを読む
日時: 2011-12-31 09:07:00
-
イルミネーションの宇多津町 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
遠い・・キツイ・・と いう言葉・・自分には ありません?この日 12月14日は 仕事の後 まんのう公園へそして 閉園まで 撮影してその後高松に向かわずに 宇多津町へ今年 クリスマスを意識した撮影で過去2度来ているのですが・・...続きを読む
日時: 2011-12-30 03:36:37
-
賞をいただく 写真展 ワタナベフォト 三木町 うどん県 [ 星空 ]
大・中・小 いろいろの 賞があるけど賞という賞を頂いたことは初めてです少人数でもいい 賞を頂くのはうれしい香川県展クラスの方々が ご出品にならなかったのでしょうか かぴぱら に 賞を下さって 大変うれしいです。三木町の ...続きを読む
日時: 2011-12-29 06:10:02
-
今年も恒例のお餅つき 自宅 [ 星空 ]
自宅のお餅つきは 機械です東芝さんの 電気餅つき機 と言う具合ですやまのかみが仕切って 作ってくれます...続きを読む
日時: 2011-12-28 16:10:02
-
クリスマスの歌こえ 喫茶 ペチカ に参加して 23日 [ 星空 ]
クリスマス の行事が つぎつぎと 始まって 23日(金)その一つに 参加できました。サンサン館みき 三木町 氷上地区 うどん県かぴぱらは 大人のピアノ教室 として参加。古い フォーク ソングが中心ですピアノ オカリナ ...続きを読む
日時: 2011-12-28 08:10:02
-
クリスマス に コーヒー豆をアロバーでGET! [ 星空 ]
25日は 演奏会 食事食事をした あと 松縄町のアロバーさん(コーヒー豆屋)に行きここで 試飲用のコーヒーが出るから近くの コーヒー豆の お店に行きました。アロバー さんは コーヒー豆専門ショップです。高松店は 松縄町...続きを読む
日時: 2011-12-27 18:10:01
(3251件中 1571~1580件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ