表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(183件中 151~160件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページ
-
年賀状だけではないよ [ バーバー・マスヤマ発! ]
年賀状だけでなく、こちらの準備も始まりました。...続きを読む
日時: 2008-10-31 16:30:02
-
コーヒーの実 [ バーバー・マスヤマ発! ]
コーヒーの実を初めて見ました。茶色い粉なのに、これが実とは驚いたものです。...続きを読む
日時: 2008-10-29 03:30:03
-
ギター・マンドリン慰問コンサート [ バーバー・マスヤマ発! ]
ギター・マンドリン同好会の慰問コンサートが高松市のロイヤルケア高松でありました。もう10回目で曲も最低一度は演奏しているものばかり。なのに、仕事の合間での参加ということもあり、時々、集中力が切れることがありました。これは...続きを読む
日時: 2008-10-26 20:30:02
-
今はなきライオンカン [ バーバー・マスヤマ発! ]
かつて、高松市中心部の繁華街には映画館が点在していたそうです。 記者が物心ついた頃は三越の新館にあった玉藻劇場、大劇パラス、グランド松竹・グランド劇場、また瓦町周辺では高松東映(クローズ時はセントラル1)、高松松竹(セ...続きを読む
日時: 2008-10-25 19:30:02
-
1年前は県庁旧本館(東館)を歩いていたのだ! [ バーバー・マスヤマ発! ]
今週も松平藩まちかど漫遊帖が高松市内各地で盛大に開催されています。 記者は昨年、2年目の秋に初めて参加しました。しかも、県庁東館を歩くシリーズでした。今年で落成から50年だそうで、登録有形文化財の資格を得ました。 ナビ...続きを読む
日時: 2008-10-24 13:00:01
-
サイクルトレインに乗車 [ バーバー・マスヤマ発! ]
“cycle train”(サイクルトレイン)と電車が運行されました。 これは11日から今日まで高松市サンポート地区を会場に3日間開催した、“サイクルタウン香川 自転車ワールドフェスタ2008”の連携イベントとして、JR四国...続きを読む
日時: 2008-10-14 04:55:02
-
三都市交流音楽祭、無事終わりました [ バーバー・マスヤマ発! ]
三都市交流音楽祭が四国村で開催されました。 高松、倉敷、それに松江の3都市の音楽グループが交流と親睦を図るべく毎年、持ち回りで開催しているもので、今年は高松での開催となりました。 記者め出演した、高松市民文化センターG...続きを読む
日時: 2008-10-13 22:30:02
-
満濃池 神野神社例大祭 [ まんのう池コイネット ]
満濃池の守護神としてお祀りされている 神野神社の秋祭りがこの12日(日曜日)・13日(月曜日)の両日に行われます。13日には御神輿とちょうさのお旅所までの行列もあり大変見ごたえのある祭りです。日本一の満濃池をバックにちょうさ...続きを読む
日時: 2008-10-12 10:48:42
-
ファンシーな挿画の数々 [ バーバー・マスヤマ発! ]
昨年9月から1年間にわたって、四国新聞のおくやみ欄の下に掲載されていた、観音寺市出身の直木賞作家、芦原すなお氏の書き下ろし連載小説に扱われた挿画展が高松天満屋5階の美術画廊で開催されています。 挿画を担当したのは高松工...続きを読む
日時: 2008-10-11 04:00:02
-
開園10周年企画「秋の石あかりロード」 [ 笑顔で行こうよ ]
開園10周年企画「秋の石あかりロード」まんのう公園で開催されてます~この間行った時は、おひるまだったので、明かりは点っていませんでしたが。。夜に行くと、きれいだろうなぁって思いましたよ日時 9月27日(土)、28日(日)、10月4...続きを読む
日時: 2008-10-03 11:06:54
(183件中 151~160件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページ