表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 1381~1390件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
真夏のイルミネーション サマーナイトフェスタのとき・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
9月に 入りましたですけど まだまだ 真夏のような陽射しがイッパイでもって まずは お知らせ「ひまわり」グループ展 youpiyoupiリレー個展・展示会IMGP2835_0827 posted by (C)ぽんた昨日で終了とお知らせしたのですが・・・なん...続きを読む
日時: 2012-09-01 05:13:20
-
花のリレー ひまわりからコスモスへ・・・ひまわり展最終日 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
8月も本日で終わり・・今年も 本当に暑かった・・けど まだまだ 続く気配が・・8月11日徳島県脇町の大滝山山麓にある芝桜で有名な広棚ではひまわりが 満開を迎えておりました。IMGP9755_0811 posted by (C)ぽんたIMGP9785_0811 p...続きを読む
日時: 2012-08-31 04:49:44
-
牟礼石あかりロード [ ポンタの撮影通信セカンド ]
今年も 真夏の恒例の牟礼石あかりロード早速 8月初旬の9日に行ってきました^^IMGP9755_0805 posted by (C)ぽんたもう ここも2004年から撮り始めて もう4年あの時は 撮影の前に説明して・・許可を貰ってからあれからという...続きを読む
日時: 2012-08-30 01:54:23
-
最近 バテ気味である・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
最近 ほんまに バテ気味昨日も ブログ更新中に死亡・・・つまり 爆睡ですけどこの前の ブログ記事コメントは少ないものも 足跡がいつも以上コメントの返信・・返信を必ずしますので・・しばらく お待ちを・・とりあえず見て頂いた...続きを読む
日時: 2012-08-29 07:05:51
-
那賀川上流・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
毎日 暑い日・・最近は 炎天下の下で仕事・・休日は自分の撮影・・正直 バテテおります。先月仕事で行った 那賀川の上流IMGP2657_0718 posted by (C)ぽんた仕事が終わった後で・・川におりて顔を洗うと ほんまに 気持ちよかったIMG...続きを読む
日時: 2012-08-28 04:34:11
-
獅子の霊巌のゴミ箱はいらん! [ ポンタの撮影通信セカンド ]
昨日から「ひまわり」youpiyoupiリレー個展・展示会 今朝に最終の納品に行きまして その後は また 自分の撮影に本来は そこに居なければ・・と 思いつつ スタッフ様に甘えてしまいました・・ですがおこしいただいた 皆様 ありが...続きを読む
日時: 2012-08-27 03:22:22
-
「ひまわり」youpiyoupiリレー個展・展示会 今日から [ ポンタの撮影通信セカンド ]
長かった まんのう町帆山2012年ひまわりも 今回で終了!今年も 恒例ながら 暑さの中 そして 早朝から・・・と、厳しい撮影でした。この最後を飾るのが・・アンパンマン列車とひまわり そして シャボン玉のコラボですけど実は...続きを読む
日時: 2012-08-26 07:15:39
-
独り占めの さぬき空港公園アドベンチャーゾーン [ ポンタの撮影通信セカンド ]
真夏の時たった一人で 訪れたのは 8月2日日陰の全く無い 広い芝生広場ですが ここには歓声も何もなし夏の風の音と 大空に飛び立つ 飛行機の音そして 小鳥の声だけIMGP9560_0805 posted by (C)ぽんたこの素晴らしい 空の顔に ...続きを読む
日時: 2012-08-25 01:08:37
-
「ひまわり」グループ展 youpiyoupiリレー個展・展示会 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
今週末の26日よりいよいよ 「ひまわり」グループ展 youpiyoupiリレー個展・展示会が 始まります。IMGP9184_0728 posted by (C)ぽんたそれに 自分も参加しますが・・フォトカードが・・・直前というのに できてません・・まだまだ...続きを読む
日時: 2012-08-24 05:44:34
-
屋島~夕日・夕焼け 綺麗ですよ~^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
最近 屋島山上でライブなどのイベントが増えてますよね~IMGP0096_0804 posted by (C)ぽんたと 言うか・・それよりか 5年ぐらい前だったかな??地域版SNS ドコイコで 屋島活性の為に 屋島テーブルと言うイベントがあったのが...続きを読む
日時: 2012-08-23 05:03:06
(3251件中 1381~1390件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ