表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 1221~1230件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
噴水イルミネーション・・ですけど・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
サンポート・・・続きます・・1月5日 夕日・・・いまひとつ・・でして寒い・・日が暮れる時から ひとり 噴水の前で・・IMGP2950_0105 posted by (C)ぽんた噴水が起動してくれたら・・・本当はいいのですが・・イルミネーションのみま...続きを読む
日時: 2013-01-24 01:29:53
-
デジブック 春から初夏へ 2013年撮影から [ ポンタの撮影通信セカンド ]
デジブック 2013年の撮影から春から初夏へ・・が 完成しました^^ま~ アルバムを作るのは 正直 大変ですが・・・また 苦労の集大成なんですがブログほど 閲覧されない・・悲しい現実もあるけどそれは 地道に活動して・・そ...続きを読む
日時: 2013-01-23 23:30:13
-
mimikaの生歌を聴きながら~冬のまつり [ ポンタの撮影通信セカンド ]
2012年12月20日イルミネーションの撮影の終着駅は 高松冬のまつり今年も行って来ましたいろんな行事があり また 今年は・・いつもより 開催日が変な日の期間でして撮れる日が この日以外に無し・・IMGP3936_1220 posted by (C)ぽん...続きを読む
日時: 2013-01-23 07:54:51
-
綺麗な夕日が見れんかった 誕生日・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
サンポートある意味 自分の撮影の原点の場所と いうか よく行く場所ですので・・と誕生日の1月5日それは 意識はしていないけど サンポートに・・IMGP2840_0105 posted by (C)ぽんた寒いから・・ほんとうに 人 少なかったけど夕日...続きを読む
日時: 2013-01-22 22:41:46
-
JR坂出駅 イルミネーションと光る風船とシャボン玉・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
ヘリウムガスが手元から 無くなり・・撮影する 気力も ガスの抜けた風船のように萎み・・・12月を迎えました・・12月初旬・・撮影の意欲も減ったとき 地獄のような仕事・・これが さらに追い討ちを・・・この季節・・帰り道 レイン...続きを読む
日時: 2013-01-22 02:00:53
-
冬の噴水・・サンポート [ ポンタの撮影通信セカンド ]
動いとらん夏場は ちびっ子たちの水泳大会だから 撮影ができないので・・ 今 動いてくれば・・とも 思うIMGP2721_0105 posted by (C)ぽんた1月5日・・誕生日であった日に サンポートの噴水前で・・まだ 浮かばない風船の撮影に慣...続きを読む
日時: 2013-01-21 22:12:17
-
風の門~門入ダム [ ポンタの撮影通信セカンド ]
門入ダムにある オブジェ 風の門自分には このオブジェに 何故か?引き込まれますIMGP3171_0106 posted by (C)ぽんたやっぱり・・風。。という言葉に 弱いのか??ここに 来るたびに この場所に来ますIMGP3104_0106 posted by (C)...続きを読む
日時: 2013-01-20 23:17:10
-
運命の三連休?ラスト・・サンポート・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
11月25日11月の三連休が ヘリウムを使った・・浮いた風船の撮影の最後のときその日まんのう公園でのウィンターファンタジーが 終わった後東京の (株)夢ふうせんさんに ボンベを送るために 佐川急便に向かいますまだ 返却する手続...続きを読む
日時: 2013-01-20 02:29:38
-
門入ダム 椿が咲いてました^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
毎日 ほんまに寒いです・・寒い寒いと 震えておりますそんな 1月6日のことカメリア温泉に入り・・その後の行動は・・門入ダムに 立ち寄りまして温泉で 温まった後なのに・・撮っておりました。IMGP3194_0106 posted by (C)ぽんたす...続きを読む
日時: 2013-01-19 21:54:26
-
運命の三連休?まんのう公園・・しみた 蛍の光・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
とうとう・・最後が来たこのとき いつもと同じように することも・・なんとなく 寂しい気持ちIMGP3581_1125 posted by (C)ぽんた公園の駐車場で最後になる クリスマス仕様の風船5個にヘリウムを入れ・・・あ~ おわったんだ・・とで...続きを読む
日時: 2013-01-19 02:24:52
(3251件中 1221~1230件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ