表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(3251件中 1181~1190件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ
-
凧揚げの メッカ 土器川河川敷^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
ひょんな ひらめきから 始めた凧揚げ過去・・小学校の頃に ゲイラカイトのブームその時 以来である土器川・・讃岐富士に近いところで オウムカイトが一部破損をして・・修理に 土器川を南下して フジグランの100斤で購入して破損...続きを読む
日時: 2013-03-09 00:46:21
-
満濃池神野寺 涅槃桜開花宣言 [ まんのう池コイネット ]
神野寺の涅槃桜お釈迦様の誕生日(インド系太陽太陰暦第2月15日)あたりに見ごろを迎えるところからつけられた名前だそうです。場所は満濃池神野寺本堂に向かって左奥の古木ですご住職さんに尋ねると教えていただけますよ...続きを読む
日時: 2013-03-08 14:29:06
-
富士山麓にオウム鳴く・・・^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
え~・・ただ これが言いたかっただけで讃岐富士 飯野山をバックに オウムカイトを飛ばしました^^IMGP4182_0210 posted by (C)ぽんた土器川は 凧を飛ばすのは快適車のすぐ横で 広い河川敷ですので落下しても 安全ハヤブサカイト...続きを読む
日時: 2013-03-07 22:59:32
-
沙弥島から~^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
いやいや 珍しい時間帯の更新です^^と。。言うのも この後 また 宇和島に出張に行くので・・・いい天気 ほんまはず~と 撮り続けたい ところなんですが・・・ま~ また それは来週に・・とさて3月に入り なんだか急に春を感...続きを読む
日時: 2013-03-03 16:19:33
-
瀬戸大橋にシャボン玉 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
いやいや・・久しぶりに通常版PCより更新しております。本日は 土曜出勤日・・撮影は このときは だいたい 仕事の後で・・ですけどここ最近の 土曜日は いつも強風・・でもって 撮る事も出来ず・・土俵に・・舞台に立てない状態で...続きを読む
日時: 2013-03-02 20:58:57
-
県立満濃池森林公園 都道府県の森 [ まんのう池コイネット ]
森林公園の枝垂れ梅はまだ固い蕾ですが少し南に位置する都道府県森の梅たちはそろそろ咲き始めたようです紅梅もぼつぼつと山茶花が散りながら春の訪れを告げているようです...続きを読む
日時: 2013-02-27 14:58:44
-
満濃池神野寺ミニ八十八ヶ所 [ まんのう池コイネット ]
ミニ八十八ヶ所の山茶花が満開ですときどきハラハラと花弁が舞い落ちて優雅ですよ湖面には渡り鳥のオオバンがすーいすーいと浮かんでいます。春も間近な満濃池神野寺へどうぞいらしてみてください...続きを読む
日時: 2013-02-25 12:25:20
-
瀬戸大橋に はやぶさ・オウム飛ぶ^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
この週末も・・晴れはしたものも 二日とも強風・・自分の撮影 風のときの対応で 凧揚げも導入したけどこの風は 本当にきつかった・・・何でですかね?? まだ・・2011年より取り付かれている邪気が 居るのかな??とほんまに いい...続きを読む
日時: 2013-02-25 01:42:33
-
城山 風船編~綾北平野展望所 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
ここ最近本来 メインでした風船写真・・めっきり少なくなっておりますバルーンフォトグラファーと いつからか言われるようになり昨年の11月の終わりからヘリウム不足というのが直撃してま~それでも なんとか 撮っていますが・・今年...続きを読む
日時: 2013-02-24 01:36:09
-
城山に はやぶさ飛ぶ^^ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
爽やかな空 風景坂出市城山の山頂は 自分のお気に入りの場所のひとつですIMGP3738_0209 posted by (C)ぽんたIMGP3739_0209 posted by (C)ぽんた今回は 風を求め城山に向かいましたここだと はやぶさカイトも 風景にうまく入ると思い...続きを読む
日時: 2013-02-23 02:28:11
(3251件中 1181~1190件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次のページ