表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(1625件中 1041~1050件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 次のページ
-
紫陽花~2012年最終章~エピアみかど [ ポンタの撮影通信セカンド ]
6月9日粟井神社をスタートして 撮り続けた 紫陽花その2012年の最終章最終の撮影の場は 道の駅「ことなみ」となりました。何年か前には 同じまんのう町のひまわりを撮りに行ったらまだ咲いてなくてここ 道の駅「ことなみエピアみかど...続きを読む
日時: 2012-08-16 01:40:30
-
ひまわり 夕凪の時・・まんのう町帆山 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
7月25日・・この日は 平日実は この日 病院で検査と通院で終わったのが 午後2時過ぎでして・・そうなるのが わかっていたので有給を取ってました。病院が終わり お昼をとり・・まんのう町へ撮影は夕方頃IMGP8653_0725 posted by (C...続きを読む
日時: 2012-08-15 02:05:41
-
塩江美術館 紫陽花~梅雨明けを感じた時・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
紫陽花 シリーズも まもなく 終焉をむかえます。今年も 長かった・・・ですが ひとつ残念なのが塩江の道の駅に隣接する 紫陽花今年は 裏年で 全然 道沿いが咲いて無くて 撮れなかったこと2年に一度という具合で ことしは ダ...続きを読む
日時: 2012-08-14 02:48:53
-
まんのう ひまわり・・・まだつづく・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
いやいやまんのう ひまわり・・まだ つづいております^^それと もう 決めな あかんのですフォトコン 出品の写真毎年 恒例なんですけど・・決めるのが このシリーズのブログをみると理解できると思います。IMGP8294_0725 posted...続きを読む
日時: 2012-08-13 12:10:59
-
エピアみかど あじさい [ ポンタの撮影通信セカンド ]
ひまわりの 次は あじさいその前に あしたさぬきの皆様のブログを読んでたら同じような行動をしている方もいるみたい・・ま~ 以外と身近・・と いうのはこの前の屋島撮影でも 会社の同僚に帰り際にあったり・・と撮影中もし 見か...続きを読む
日時: 2012-08-12 08:14:06
-
滝とミッフィー~涼しさを・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
いよいよ 盆休みですけど・・休みといえど 忙しい暑い中 また というか 絶対に さまよいます??この前の滝の続き・・たぶん というか 確実に明日・・いえ 今日この滝の近くを通過します・・が今は 水・・流れてないでしょう・...続きを読む
日時: 2012-08-11 02:17:57
-
ひまわりまつりの 表と裏・・・まんのう町帆山 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
7月22日 この場所 まんのう町帆山では ひまわりまつりが行われました。IMGP7568_0722 posted by (C)ぽんたこの日も また 例によって 早朝からひまわり畑に行き自分が歩いて見つけた 一番綺麗なところに陣取り撮影を開始IMGP7580_0...続きを読む
日時: 2012-08-10 03:11:54
-
阿讃大規模農道沿いの名も無き滝 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
毎日 暑いです・・・ここ最近 現場の勤務が続いておりましてもう 本当に暑さだけで バテます・・・。ちょうど 一ヶ月前に・・あの時は 梅雨明け前塩江から奥の湯温泉をこえて相栗峠へそこから 三頭方面に阿讃大規模農道を走ります...続きを読む
日時: 2012-08-09 05:10:50
-
まんのう ひまわり 7月21日のオチ?? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
やっとこさ 7月21日撮影のラストです。ラストは 夕方編です。先週 一週間前に続いて・・なんですけど夕凪が いい時間に来まして 撮るには好条件IMGP7215_0721 posted by (C)ぽんたIMGP7216_0721 posted by (C)ぽんたIMGP7236_0721 p...続きを読む
日時: 2012-08-08 01:38:14
-
那賀町 川口ダムの紫陽花 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
おはようございます^^いつも更新が朝になっているのは 画像サイト フォト像これが アップロードが夏休みに入り なかなか出来なくて・・朝になってます。今回は7月7日 徳島遠征編 最終になります。最後に行った先は 那賀川の上流...続きを読む
日時: 2012-08-07 06:44:28
(1625件中 1041~1050件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 次のページ