表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(23件中 11~20件を表示) 前のページ 1 2 3 次のページ
-
自宅の近くでも・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
四国新聞の記事みたいになります もう 終わってると思うから・・実は撮影が7月24日25日2日をかけていろいろと撮影をしました。この時は ちょうどピークで一番の見頃の時去年はやや荒れていたのですが手入れも良くてですが 天候...続きを読む
日時: 2010-08-07 08:07:18
-
涼を求めて・・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
暑いです・・毎日なんだか 水の中に飛び込みたい そんな毎日です。子供の時自宅近くの春日川で遊んだ日々 懐かしい・・撮影も 暑さで大変やはり 涼を求めてしまいます。塩江の不動の滝約2年ぶりに・・横はよく通るのですが・・7月...続きを読む
日時: 2010-08-06 00:39:07
-
ひまわり~7月24日の事 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
7月24日あの日も暑かった風もやや 強く午前中は いいのが撮れなくてそして 夕方このとき 隣で女性モデルの撮影会をしてたその横での自分の撮影は チャレンジャ~夕方の穏やかな風で今年 気がつけば まんのうのひまわりは4度も...続きを読む
日時: 2010-08-05 07:36:16
-
いい風吹けど・・強風で・・ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
2日連続のサンポート前日とは違い 風向きは良好やけど・・・強すぎ風船を使えば さらにイライラ感倍増してたでしょういい撮影条件がそろうのは 本当 奇跡かもしれません自分の撮影は特に・・写真を見ると 穏やかな夕方の風景でも ...続きを読む
日時: 2010-08-05 06:24:46
-
風も芸術?いい風吹けば・・天満ヶ原 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
蒸し暑い中冷たい風・・ほしいと 毎日 思う塩江の林道 六甲・天満ヶ原線 この道は見晴らしが良くて気持ちがいいです いつもそして 標高も高く 風も冷たい青空・雲 高松の眺め・・も 良くてそんな 風が伝えたらな~と思いました...続きを読む
日時: 2010-08-04 02:51:53
-
月次祭でした~西照神社 [ ポンタの撮影通信セカンド ]
1日は 大滝山の山頂の西照神社で月次祭が行われました。今月は・・自分 残念ながら神事がはじまる11頃まで 自宅で用事がありまして・・参加が出来なくて・・どう 急いでも神事が終わって 皆が食事していることに到着になるから・...続きを読む
日時: 2010-08-02 01:11:33
-
東風吹く!!~裏瀬戸内国際芸術祭?? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
自分の場合は 裏でしてですが 表に密かに挑戦中!!もう 昨日になるけど夕方 仕事帰りに また サンポートへ待望の東風~ですが 強すぎ・・・条件は なかなか来ない夕日 光り 雲 ・・それに 見えない空気とのバランスが揃えば...続きを読む
日時: 2010-07-30 05:59:48
-
東風と思ったら・・・裏瀬戸内国際芸術祭? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
昨日 仕事を終えてさ~帰ろうと外へ・・すると 東風お~天気 下り坂やから 東風が期待できるとサンポートへ曇り空やけど ヨットが練習中だからイメージ的な写真が狙えると思い・・・ですが カメラはコンデジのみしか持って来て無い...続きを読む
日時: 2010-07-29 07:56:13
-
高天原に~ と言えば おこられるやろ~ [ ポンタの撮影通信セカンド ]
高松から南に見えている 讃岐山脈その中の3番目に高い大滝山塩江から細い道を走り 県境に差し掛かったところの展望所そこから 見る高松の街天気が良ければ シンボルタワーもはっきり見える昔・・戦争の時 この場から空襲で焼けてる...続きを読む
日時: 2010-07-29 02:15:38
-
空が映す池?? [ ポンタの撮影通信セカンド ]
7月18日の事でしたあの日は 瀬戸内国際芸術祭の前夜祭があった日あの時は あの時間 心はその中の無数のシャボン玉が会場イッパイに飛ぶのを楽しみに してた日西照神社へ神楽の練習に向かう途中香川町の新池「ひょうげ祭りで有名」で...続きを読む
日時: 2010-07-28 01:18:54