表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(114件中 11~20件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ
-
満濃池五穀山神野寺にも [ まんのう池コイネット ]
満濃池湖畔にある五穀山神野寺の境内では、桜は葉桜となりオンツヅジなどの初夏の花が咲き出したようです。お遍路さんの姿も多く見かけるようになり、長かった冬を過ぎ春の息吹をいっぱいに受け、季節は初夏へと向かいつつあります。満濃...続きを読む
日時: 2016-04-14 13:59:11
-
桜が満開に 満濃池 [ まんのう池コイネット ]
満濃池湖畔の桜が満開から散り花になりかけています。湖面に映る桜はまた格別の趣がありますね今年最後の花見は今週末になるかもしれませんお天気が心配ですが一度満濃池にお越しください桜は黄緑色の葉っぱもそろそろ出始めて、新緑の季...続きを読む
日時: 2016-04-06 11:17:09
-
満濃池の桜の開花進む [ まんのう池コイネット ]
満濃池湖畔では濃紅色の陽光桜を始め大島桜やソメイヨシノなどが共演を始めました同じ桜とは思えないような咲きっぷりを間近でご覧になって下さいまた神野寺うらの神野山でも真っ白な辛夷の花が今、ちょうど見頃を迎えていますお誘い合わ...続きを読む
日時: 2016-03-30 09:34:00
-
満濃池の陽光桜が咲き始めました [ まんのう池コイネット ]
満濃池堤防をかりん亭(うどん屋さん)の方を見ると一際艶やかな濃紅色の桜がすぐ目に入ると思います。それが「陽光桜」です。遠目からもすぐ近くからも見ることが出来ますし、広場もありますからお花見には最適でしょう見頃は今週末辺りが...続きを読む
日時: 2016-03-22 17:16:21
-
思わぬ日和の満濃池 [ まんのう池コイネット ]
ぽかぽか陽気に包まれた3月5日の午後、満濃池が見渡せるかりん会館前のかりん広場へ行ってみましたそこから望んだ満濃池ですかりん亭の上の道から取水塔少し上って護摩壇岩の向こうに見える取水塔広場の頂上、醍醐桜の横から大川山をそし...続きを読む
日時: 2016-03-05 17:08:49
-
満濃池森林公園の枝垂れ梅が身頃 [ まんのう池コイネット ]
満濃池西側に隣接する 満濃池森林公園の枝垂れ梅が見頃を迎えています。特に紅梅は今ちょうど満開の時です園内の椿や山茶花も彩を添えています白梅も後数日で満開になり、階段の両側にそろい踏みとなりますまだまだ風は冷たいですが日に...続きを読む
日時: 2016-03-04 13:39:58
-
満濃池神野寺 涅槃桜がまだ咲いています [ まんのう池コイネット ]
2016年も明けてすぐの1月3日に数輪が開いているのを始めて確認してから一ヶ月以上経っても満開からは少し数は減りましたが、まだまだ見事に咲いていました...続きを読む
日時: 2016-02-18 15:47:44
-
満濃池神野寺 弘法大師像と空 [ まんのう池コイネット ]
満濃池にも春風が吹く季節ですお遍路さんの姿も見えるようになり神野寺さんの弘法大師像周辺も賑やかになっています...続きを読む
日時: 2015-03-06 15:44:17
-
満濃池 陽光桜咲く [ まんのう池コイネット ]
満濃池で一番あでやかな桜の開花が始まりました陽光桜です蕾も今にでも咲きそうに膨らんでいますよ遠くから見ても枝全体が濃紅色をしています...続きを読む
日時: 2014-03-22 15:17:35
-
満濃池神野寺涅槃桜咲く [ まんのう池コイネット ]
三寒四温の今日この頃ですが、早いもので寒さの中でも神野寺さんの涅槃桜が開花しました...続きを読む
日時: 2014-03-08 14:50:19